※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が義実家で子どもを見てもらうことに不満を感じています。ワンオペの大変さを理解してほしいと思っています。

今日夫は1歳の子どもを連れて義実家へ。ワンオペするからゆっくりしてきていいよ〜と言われたけど義実家で食事は出される&子供の面倒をみてもらえて家ではずっとテレビ見せて…ってワンオペと偉そうにするな?と思ってしまいます😂みてもらえるだけありがたいけど、普段私がずっと一人で子供を見ててつらいのに、案外ワンオペも大したことないなーみたいなこと言われるとイラッとします。

コメント

ままり

めちゃくちゃわかります💢
自分が面倒見てる感出すけど、結局は義母が面倒見てるんですよね。おまけに自分のご飯まで全部用意してもらうし、楽してるだけじゃんと思います。
孫と自分の親を遊ばせて親孝行してる感じを出されるのもうざいです🤦🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

それはワンオペじゃないですね!
義理の両親込みでスリーオペですね😮‍💨🤣
ムカつきますよね。そういう時は、ネットショッピングで好きなもの買います😍

はじめてのママリ🔰

それイラッとします!😂
ワンオペするからっていう余計な一言さえなければ良い旦那だなと思えるのに😂👍