
お弁当を作る際のアドバイスを求めています。ご飯やおかずの準備方法について知りたいです。
お弁当を作ってる方に質問です
主人にお弁当を作っています
夏から保冷保温のお弁当箱に変わりました
外仕事なので夏は毎日素麺を夜に作っていたのですが、これからはご飯に味噌汁におかずになります
味噌汁は夜作って朝温めて入れようと思ってます
ご飯も朝入れた方がいいのか夜のうちの方がといいのか迷ってます
おかずは夜作りたいのですがその場合作ったら朝までどのように保存してますか?
5時に主人は家をでるのでその前に作らないとならないのでできるだけ朝は作りたくないです
良いアドバイスとかありましたら教えて下さい
- はーと(6歳)
コメント

ママリ
冬場は同じようにおかずとご飯と味噌汁持ってってます!
味噌汁は前日の残りがあれば朝温めて入れる、なければインスタント。
おかずは前日の夜作って朝レンジで温めてます。
ご飯は朝炊けるようにセットしておいて朝詰めてますよ。

はじめてのママリ
いいのか悪いのかはわかりません。が、私は夜ご飯の時に次の日のお弁当を作ります。冷蔵庫保存して、
で、ご飯は朝お弁当によそって少し冷まして持たせてます。保冷剤を一緒に入れて、あと、お弁当の中にダイソーにある防腐剤のシートを乗せてます。
-
はーと
遅くなってすみません🙏
夕飯じに作ると楽ですよね!
寝かしつけで一緒に寝てしまう事があるので最近はそうしてます。
防腐剤シート使った事なかったのですが使うようにしました!!
教えて頂きありがとうございました♡- 10月11日

ままり
ご飯は朝に炊飯器から詰めてます。
おかずは前夜に詰めて、冷めたら冷蔵庫。朝にチンしてます😊
-
はーと
遅くなってすみません🙏
教えて頂きありがとうございました♡- 10月11日

じらちゃん
うちはご飯は自分の負担を減らすために夜おにぎり作って
冷蔵庫、おかずも弁当詰めて
冷蔵庫😳
おにぎりは少しパサつくらしいけど🤏問題はないそうです🤣
味噌汁つけるなんて
なんて素敵な奥様…🥺🥺
-
はーと
遅くなってすみません🙏
おにぎりなら朝の負担も少なくなりいいですね🙆♀️
おにぎりやってみたいと思います✨
全然ダメダメなんです😭
そんなふうに言って頂きありがとうございます♡
回答もありがとうございました♡- 10月11日

イルカ
前日に、おかず作り冷蔵庫で朝になったら炊きたてご飯詰めて
保冷剤➕冷凍茶➕冷凍スポエネを入れてます
-
はーと
遅くなってすみません🙏
保冷剤にプラスで冷凍茶などもniceアイデアですね💡
夏場はやってみたいと思います✨
回答して頂きありがとうございました♡- 10月11日
はーと
遅くなってしまってすみません🙏
インスタントというのが頭になかったので助かりました!
ありがとうございました♡