
娘が幼稚園で友達が少なく、男の子と一緒にいることが多い。小学校でも友達ができるか心配している。
娘が幼稚園で余り気味‼️
カテ違いでしたら、すみません💦
年長の娘の事ですが、クラスに女の子が11人いるのですが、周りでは仲良し同士でつるむ事が多くなってきているみたいで、娘に特に仲良しな子がいないみたいです。男女関係なく、みんな友達~ってよく言っています💦
そのせいか、ご飯を食べる時など仲良し同士で先に纏まってしまうみたいで娘からは最近、男の子の中に娘って事が多々あるみたいです。
少し前までは、3人グループでいましたが、2人が特に仲良しになったみたいで溢れてしまったみたいです。
ですが、そのお友達や他の女の子のお友達とは幼稚園で遊んではいるみたいです。
娘は、どちらかと言うと体を動かす事が好きな男の子っぽい女の子なのですが、来年小学校になるので今のままで大丈夫なんだろうか❓や孤立してしまうのでは❓と心配しています‼️
小学校にいった時に仲良しのお友達が出来るようになりますか❓
纏まりのない質問ですみません💦批判なしでお願いします😭
- ちぃmama(8歳, 9歳)
コメント

ままま。
園での様子を娘さん自身が気にしてて、仲間に入れない…😭って感じじゃないのであれば、娘さんなりの友達付き合いしてるんでしょうから
それはそれでいいのかなーって思いました!

退会ユーザー
質問みて、私の小さい頃だな!と思いました😂
私も幼稚園の時特定のグループとかに属していませんでした🙂
もっと言えば小学校、中学校もグループ!っていうのが嫌いであまりそういうのに属さないタイプでした😂
遊びたい時は近くにいる人と遊ぶ!そんな子供でした🙂
小学校入ってからもそんな感じで、放課後は毎日違う子と遊んでました🙂そして、なんなら違う小学校の子とかと公園で仲良くなって遊んだりもしてました!
暇だなぁ〜
と思ったら、「よし、公園行って誰かと遊んで来ようー!」と出ていって知らない子と仲良くなったりしてました🤣
なので、小学校はお陰様で、全然違う学年にも友達がいたり、転校生が「あれ?前遊んだことあるよね?」みたいなことも何度かありました😁
そんな性格は大人になっても変わらずで、現在32歳、色んな友達がいます!
交友関係広いよねー!と言われます!
なので逆に言えば1人の人2固執しないので、人間関係で悩んだことがほとんど無いです🤔
合わなかったら違う人と仲良くすれば良いや〜と切り替えは早かったです!
娘さんが今の状況で悩んでたりしないようなのであれば、私はすごく楽な生き方をしてるなと思います😁友達にこだわると、こじれた時大変ですからね💦
広く色んな人と仲良く出来ると楽しいしすごく楽ですよ♥️私は心配することないんじゃないかな?と思います😊
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😁
お返事が遅くなってしまい、すみません💦
はじめてのママリ🔰さんも小さい時、同じ感じだったんですね❤️
たしかに、常にベタベタだとこじれた時大変ですよね😭
それくらいなら、浅く広くの付き合いが良さそうですよね‼️良い所も沢山出来ますし。
娘もまさに同じです‼️今はこのご時世なので公園などには行けていませんが、その前までママ同士で仲良く交流のあるクラスのママ達と公園に連れて行きましたが、初めは一緒に遊んでましたが途中から、自由に遊び始めしまいには、見ず知らずの幼稚園の子と仲良くなって遊んでいました(笑)年も聞いたら、同じ年の子でびっくりでした😅
娘は、今の所幼稚園に行きたくないって事もなく逆に楽しいから行く~って毎日嬉しそうにしています😄
もしかしたら、娘なりに考えて行動しているのかもしれないので、温かい目で見守ってみます❤️- 9月15日

那須
私の子供の話かと思う程状況が似ていました。
3人グループから溢れるところとかも😭
私もいわゆる女の子グループに属するのが苦手だったので、私に似ちゃったのかなぁと申し訳なく思ったりしました。
でも小学校にあがったら、毎時間の休み時間に遊んだり、公園で遊ぶ約束して帰ってきたりと仲良しのお友達がそれなりにできたようです。
その女の子達も、男の子女の子関係なく遊べる子達なので、単に性格のあう子に会えてないだけかもしれませんね。
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😁
お返事が遅くなってしまい、すみません💦
那須さんの子供さんと状況が似ていたんですね‼️
小学校に上がって、仲良しのお友達も出来たとお聞きして、気持ちが楽になりました😭
娘は、今の所幼稚園に行きたくないって事もなく、逆に楽しいから行くって言ってくれています❤️
娘のクラスの女の子は大人っぽい考え?の子が多いのか「男の子は…」って感じで同性と遊んでいる子が多く、男女関係なく~は娘くらいと聞きました。(実際は分かりませんが)
なので、娘と合う性格の子が中々いないのかもしれないです💦
小学校にあがったら、あちこちの幼稚園や保育園から子供達が来るので、性格の合うお友達が出来る事を祈っています‼️今は、本人の好きなように見守ってみます😚- 9月15日
ちぃmama
コメントありがとうございます😄
お返事が遅くなってしまい、すみません💦
本人は全く気にしておらず、幼稚園も楽しいから行きたいって毎日話しています。
私がちょっと気にしすぎなのかなと反省しています😭
娘なりに考えていると思うので、今は見守ってみます‼️