コメント
るー
月に1回…私だったらいやです(笑)
自分の実家だったら全然いいけど😂💭
arc
泊まりは気も遣うので、せめて日帰りがいいですね(´・ω・`;)
-
ママリm
ですよね!
ただでさえ気を遣うのに泊まりはきついですよね(´・・`)- 9月30日
kae3
うちは旦那と私の実家が車で3分もかからない距離で、自分たちが住んでるのは高速無しで1時間半の距離です。
私自身旦那の実家に泊まりはあんまりしませんが会いに行くのは1週間に1回とか2週間に1回です😳
お互いの実家が近いので行かないわけにも行かず笑 泊まる時は子供と旦那だけ義実家。
私の実家に泊まる時は旦那も子供も泊まるって感じです😄
義両親のことは好きな方だと思いますがたまに面倒に感じることはあります。
義母には子供預かってもらったりもして楽もさせてもらってるので助かってる方かもしれません。
-
ママリm
それだと、kae3の実家に行った際に旦那さんの実家にも行かないわけにはいかないですよね(´・ω・`)
旦那の実家に泊まるのは気が引けますよねぇ💧
でも、義母さんにお子さん預かってもらったり、良好な関係で羨ましいです♡- 9月30日
ぽん
月1会うだけでも面倒に感じるのに泊まりなんて…私なら逃げると思います(笑)
夜泣きがひどくなった、とか適当なことを言って何とか日帰りにします!
-
ママリm
逃げる!(笑)
思わず笑ってしまいました\(^^)/
夜泣きも、賑やかで嬉しいとか言って喜んでいるんですよね!
第一、旦那が泊まりに行きたいようで、それが1番の問題です(´・ω・`)- 9月30日
ひなぴ
帰れる距離で泊まりは嫌ですね💦
私も高速1時間位が義実家です。泊まってもいいよと言いますが、やんわりスルーしてます😁
-
ママリm
そうなんですよね。
帰れるのに。
ってすごく思います(;´д`)
ひなびさんはどれくらいの頻度で義両親に会っていますか?- 9月30日
-
ひなぴ
うちは月1ですね。
義実家からお米もらってて、なくなりそうなのが月1なんです😅米大好きな旦那で、2人なのに1食2合炊くんです💦💦
人質ならぬ米質です❗笑っ
そうでなければ、もっと開けてますね😁- 10月1日
-
ママリm
米質(꒪ȏ꒪)エッ?
笑っちゃいました!
1食2合ですか!?
うちは、1日2合も食べるかな?ってくらいです( •́ .̫ •̀ )
旦那さんよく食べる方なんですね(*^ω^*)
お米、郵送してもらてるといいのにー!笑- 10月2日
☆
すごく分かります!!
嫌いではないのに
抱っことかもして欲しくない!笑
旦那には言えませんが...笑
私は心が狭いのではなく
これが親心だとポジティブに
考えるようにしました。
月1のお泊まりとか言われたら
旦那に相談して阻止してもらいます!
-
ママリm
わたしも、義両親に娘をだっこして欲しくないこと旦那に内緒にしてます(笑)
心が狭いんじゃないんですね(*^ω^*)
親心。
私もポジティブに考えます٩(ˊᗜˋ*)
うちは、旦那が泊まりに行きたいようでそれが問題です。- 9月30日
やすたかえさん
月1回とかすごい!
わたし1年に1回も嫌です(笑)
一生泊まりに行かないし、家にも絶対止まらせません!
義実家、近所だけど汚いからって1回も行ったことないです!
わたしも触られたくないです、、
だから、何があっても義母には子ども預けないって決めてます!
-
ママリm
私も本当は年1も嫌ですヾ(・ω・`;)ノ
うちに泊まられるのも絶対嫌です!!
私も同じく、義母が掃除苦手で結構気になります(´・ω・`)
義母に子ども預けるなんて絶対に嫌ですよねー!!- 9月30日
みもみも
毎月1回のお泊りとても苦痛ですね。
わたしもよく義父に旦那がいなくてもここに泊まりに来るべきだと意味不明なことを言われますがなにかと理由付けして断っています。泊まるなら旦那が一緒に1日ずっといれる休みの日に行くことにしていますが毎月はキツイですよね。。
わたしの場合耐えれなくなり旦那に話をしました。最近では、旦那も無理に泊まりに行けとは言わないですし泊まりに来いとうるさく言われていることを知るとなにかと理由付けして断ってくれるようになりました。
-
ママリm
苦痛でしかないです。
みもみもさんの義父さん、少し難しい方ですね(;´д`)
それは困っちゃいますね。
でも、旦那さんがわかってくれる方だからいいですね♡!- 9月30日
MAXとき
泊まりは嫌ですね!
もっと子供が大きくなってから、夫とふたりで行くぶんにはかまいませんけど、なんで嫁まで泊まらなきゃならないのか?
-
ママリm
泊まりは嫌ですー!
そうです!!
行くなら勝手に行ってきてって思います!
でも、子ども連れていかれるのも嫌かもしれません(笑)
義両親に会わせたくないです(笑)- 9月30日
ゆいちゃんママ♡
もーめっっちゃ一緒ですーー(-_-)!!!
旦那は毎月必ず行きたがるし、当たり前のように泊まりです。。
離乳食とかオムツとか用意もかなり面倒なのに、勘弁してほしいですよね。
離乳食始める前は、月2で泊まりにいってたので、流石に勘弁してくれと思い、離乳食を理由になんとか月1にしてもらったのですが、それでも苦痛です。
私は両親とも他界してるので、旦那が実家に泊まることもないので、気持ちは分かってもらえず。。(-_-)余計腹たちます!!
連れていくと、娘はすぐ奪われるし、ほっぺスリスリされるしほんとイヤです。
私が離乳食作って食べさそうとした時に、代わりに私があげるから、先ごはん食べておいでと義母が娘に離乳食をあげられた時には、さすがにイヤで旦那に、子供の世話は母親の私が全部するから、やめてほしいと言いました( ̄▽ ̄)
-
ママリm
同じですねー!!!
旦那行きたがりますよね!
義両親も旦那も嬉しそうだし、当たり前に泊まってくってなるしヾ(・ω・`;)ノ
離乳食とかおむつ、かなり面倒です!
本当、勘弁してって感じです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
月2なんて考えただけで苦痛すぎます!!
月1でも嫌なのに。
ゆいちゃんママ♡さんのご両親が他界されているとなると、旦那さんに気持ちわかってもらうのは難しいですね(´・・`)
わたしは、旦那に子どもの頃、そんなにおじいちゃんおばあちゃんの家に泊まりに行ってた?
って聞いて、説得しようかなと思ってます(o`з’*)
娘さん取られるのも嫌ですよねー!
ただでさえ触って欲しくないですし(笑)- 10月1日
ママリm
嫌ですよねー!
私だけじゃなくて安心しました(*^ω^*)
私も自分の実家だったらいいんですけどね(笑)