
高松市の永井小児科や西春日小児科に通っている方、先生や看護師の対応や混み具合、予約の取りやすさについて教えてください。香西に住むママリさんは、熱を出しやすい子供を持ち、近くの小児科を探しています。
高松市の永井小児科か西春日小児科に通ってる方いらっしゃいますか?
・先生や看護師さんは質問しやすい、話しやすい感じか
・混み具合、予約が取りやすいか
など教えていただきたいです🙇♂️
香西付近に住んでいて、近くの小児科に行ってるのですが先生が合わず変えようと思っています。
ママリの質問でレインボーあたりは良い小児科が多い気がしますが、よく熱を出す子なのでなるべく移動距離が少ない方が通いやすいと思って探してます…😢
よろしくお願いします🙏
- EBi(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
永井小児科お世話になってます😌
・先生、看護師さん、受付の方も優しくて話しやすいです😊
・混み具合ですが、アイチケットというアプリから予約が取れます!予約開始が8時45分なんですが45分ちょうどに予約をしてもこの前は6番目でした💦予約に関してはほんとにちょっと出遅れちゃうと午前の受付終了してたりすることがあります😭
長文失礼しました💦

退会ユーザー
永井さん私自身、子供の頃から
通っていて今は子供をいつも
お願いしています!
・診察室に院長先生と助手さん?が
2~3名居ます!助手さんは
比較的若いので話しやすいです!
院長先生は香川県小児科医会長
なので何でも聞きます笑
・混み具合はアイチケットと言う
アプリから朝は8:45から予約が
取れます!順番が近づくと
アプリから通知が来ます😊
-
EBi
回答ありがとうございます✨
助手さんがいるんですね😳
私心配性で質問いろいろしちゃうんですが、先生は親身になってくれますか?
今までそんなこときくの?って雰囲気で素っ気なくされる事が多くて…😭
アプリ予約できるのは便利ですね!- 9月14日
-
退会ユーザー
心配でなんでも聞くのわかります!
全然普通に聞いてくれますよ☺️
私も香西付近に住んでますが
住谷さんはいい話を聞いた
ことがないです💦- 9月14日
-
EBi
質問しにくい先生が苦手なので安心しました。
行ってみようと思います😊
やっぱりそうなんですね😂- 9月14日

はじめてのママリ🔰
先生丁寧ですし、よく検査してくれて良いですよ!
香西でしたら、住◯小児科とかですか🤔?
-
EBi
回答ありがとうございます✨
検査もしてくれるんですね!
安心できます😊
住◯小児科と◯高松クリニックです…🥲- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ😂
以前、その当たりに住んでて行ってました😂
どっちとも😂
私も止めて永井先生に変えました😂- 9月14日
-
EBi
ほんまですか😭
どっちも近いから行ってるんですが合わないのしんどくて🥲
永井先生はお話ししやすいですか?- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
予防接種は早いので住◯行ってますが😣💦
薬も効かなくないですか😂?!
永井先生はちょっと個性的なので(私的に)合う合わない分かれそうな気もしますが、莫大な情報量の先生なので診てもらってて安心できます🤔!
話も聞いてくれますよ👏
看護師さんたちもみんな優しいです🌟
うちは住◯で風邪だ風邪だと言われ続けて治らず、永井先生行ったら喘息でした😂⚡
住◯はもともと内科医の先生で、あの辺り子どもが増えて来たから小児科に変えたみたいですよ💧- 9月14日
-
EBi
予防接種は早くていいのわかります笑
うちも風邪だといわれて通ってたけど治りが悪く耳鼻科に行ったら中耳炎になってると言われたことあります😭
永井先生個性的なんですね😂
教えてもらえてよかったです!- 9月14日

ぽち
永井さん最高です💓
先生も優しいし、看護師さんも優しいし、質問しやすいし、話しやすいです!
ただ毎日たくさんのお子さんの診察をしているからか、前回の受診内容を全く覚えていなくて(カルテに書いているはずなのですが…)毎回同じことを聞かれます😅
今は永井さんまで来るまで30〜40分くらいかかる所へ引っ越しましたが未だに永井さんです!!!
混み具合についてはどこの病院もそうかもしれないですが曜日や連休の状況によって様々です💦
アイチケットと言うサイトから予約を取り順番が近くなったら受診なので便利です。
ただ、曜日や連休の状況によっては秒で枠が埋まります💦
受付開始が8:45ですが、連休明けお盆前の8/10なんてちょっと出遅れて8:46にはすでに診察の枠が埋まっていました💦
8/11は8:45より前からウェブ問診を入力して電波時計で時間を確認して8:45になった瞬間、0〜1秒くらいで予約確定ボタン押したのに2番でした😅
その後すぐ埋まりました。
混んでいる日は8:45より前からウェブで入力していないと埋まってしまうし、でも混んでいない日はガラガラなので下手に8:45に急いで予約しちゃうとうちは距離があるので診察の順番までにたどり着けなかったり…難しいです😅
レインボーだとかど小児科とかですかね😌
こちらも同じくウェブ予約ですが混んでいる日は一瞬で埋まります😅😅😅
-
EBi
回答ありがとうございます✨
引越しされても通われてるんですね!
優しくて話しやすいと聞いて行ってみようと思います。
今の病院は質問したらダメだったのか?と感じてしまうこと多くて…
この辺りに聞きやすい先生はいないのかなと悩んでました💦
患者さん多いと覚えてられないですもんね😂どんな感じの先生か知れてよかったです😊
人気のところは混む時期は予約大変ですよね💦
その辺は覚悟して行こうと思います😊- 9月15日
EBi
回答ありがとうございます✨
優しくて話しやすいのは安心できます😊
なるほど…みなさん8:45に待ち構えて予約してる感じなんですね😅
行こうと思って予約取れなかったら辛いので知れてよかったです😌!