旦那との育児でイライラしています。どうすればいいでしょうか?家庭での息の合わせ方を教えてください。
ダンナにイライラしてばかりなのですが、
何かいい策はありませんか??
旦那と育児のことについてイライラしっぱなしで、ギクシャクしちゃいます😭
最近でいえば、旦那が一瞬目を離した隙に、1歳の息子が後ろ向きに転倒し頭をフローリングに打ちました。私は別室で作業をしていたので、ゴン!とすごい音だけ聞こえたのですが、旦那によると座ったまま後ろに倒れて行ったとのこと。
幸い、すぐ泣きやみ、機嫌も良いので大事には至らなかったのですが、「ちゃんと見ててって言ってるでしょ!」と強く当たってしまいました。
というのも、よく旦那が見ている時に、このような怪我までは行かないけどハラハラすることが多く、「一瞬目を離した」と言うことがよくあります。
その度に「なんでちゃんと見ててくれないの」と怒るのですが、後々、自分も息子をちゃんと見れてなくて、青アザやすり傷を作ってしまうことがあるのに、自分の事を棚に上げて言いすぎたなと後悔することがあります。
他にも、離乳食で食べないものがあるとき、
苦手なものを苦手なままにしておくと、好きなものしか食べなくなる。少しでも食べさせていかないとダメ!という旦那と、人間だから好き嫌いもあるよね、食べれるものを食べていこうよ、とにかく楽しんで食べて欲しい!というスタンスの私でバチバチしたり……。
とにかく、息が合わないことが多くて、イライラしっぱなしです。
皆さん家庭ではどうされているのでしょう??
- 初マタなつの(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
ルーシー
同じような感じです!
見ててって言ってたのに怪我させられるとイライラしてかなりキツく怒ってしまいます。一歳ぐらいだと本当に目が離せないはずなのに、スマホやらTVみながらみてるとか、かなりありえなくて凄くイライラしてました。
大人のシツケはどうしようもなかったです笑
苦手な物なんてそのうちなくなるから大丈夫ですが、あえて食べさせるなんて嫌がらせとしか思えないです。同じように嫌いな物を無理矢理食べさせて欲しい??って言ったら、そうだね、子供だって無理矢理は嫌だよねってなりました。
最近では、子供への怒り方の違いでよく喧嘩になってます。
はじめてのママリ🔰
うちも対象的すぎて考え、意見があわないことばかりです😂
はじめはもめたりしてましたが、でもそれは
『育った環境や関わってきた人が違うので、価値観の違いは当たり前。こどもといる時間も違うので自分と同じようにはいかなくて当然。』
と思うようにしました😁
『偉大な男性の影に偉大な女性(誉め上手な妻)あり』という言葉を教訓にしてとりあえず
お互いの考えを否定しないで認める、失敗をせめず、感謝するようにしました😌
なーんにもしない旦那さんもいるなか、主さんの旦那さんはステキだと思います💕
一瞬目は離てしまったけど奥さんが別室にいる間見ててくれた旦那さんがいたから大きなケガにならずにすんだ、自分も別室にいられた!
離乳食に対して無関心でなく何でも食べてほしいとこどもののとを思ってくれてる、とプラスに考えられれば掛ける言葉も変わってくるのではないでしょうか😁
私も旦那を変えようとせず、自分が変わった方(言い方等を変える)が上手くいく!と気づいてからは揉め事が減りました💕
すぐには難しいと思いますが、男性はこどもなので奥さんがうわてになって少しずつできることから頑張ってみてください(*^^*)
ママリ
相手の嫌なところを見た時は、自分のダメなところを相手が許してくれることを思い出すようにしています😊完璧な人なんかいないので、許し合って補い合っていけばいいと思います💡
とはいえ、息子さんが怪我をするのは困るので、気をつけてね!くらいは言っていいかと。
好き嫌いに関しては、自分がやる時は楽しく、旦那さんには厳しくさせておけばいいと思います😂
私なら、上記のことを伝えて、これからうまくやって行けるように頑張るからねって話します😊
コメント