
子供が6人いるママさんです。子供が大好きで、産みたい気持ちが捨てられないです。何で区切りをつけるべきか悩んでいます。
子沢山ママさん、子供が5人以上のママさんにお聞きしたいです。
我が家は子供が6人います。きっと子沢山ママさんは子供が大好き!赤ちゃん大好き!賑やかなのが大好き!ママさんなのだと勝手に思っています。
毎回妊娠する度に、この子で最後かも知れない、、そう思って妊娠出産をしてきました。どこがで区切りをつけなければいけないのは分かっています。でもまだまだ授かれるのならば産みたい気持ちが捨てきれないでいます。 諦めるというか、本当にこの子で最後!と決められた理由ってありますか? それとも妊娠できるならばまだまだ産みたいですか?
- のん(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳, 13歳, 16歳)

はじめてのママリ🔰
同じく6人いて、年齢は37です。上の子は17才で下の子は1才半です。年齢的にも産まない予定ですが、なんか下の子が可愛すぎて赤ちゃんのいない生活が寂しくなりますよね😅このままで居ればいいのにって思ってます😅😅さすがに7人めは考えられない手前もう妊娠出産出来ないのかって考えたら寂しくもあります🥺🥺

sa
子供4人います☺️5人以上ではないですが、旦那と5人目欲しいねとか話してました☺️
でも、授かりものですが4人で最後だねと区切りをつけることができました😢
本当は男の子がもう1人欲しいと2人で話してましたが、長男は発達グレーの部分があり仮にもし1人授かって男の子だって場合、下の子がかわいいって思ってしまうんじゃないかと2人で思い長男を2人で愛情二倍で今は育ててあげたいと話し合い4人で終わりと決めました。
本当だったらもう1人産みたかったし旦那ももう1人男の子ほしかったと思います😢文章力なくてすいません😢

こるん
子供6人です。
赤ちゃんはいつでも可愛いですよね😊うちも3人目で最後だと思ってました😏
4人目が双子で、女の子3人男の子2人だったので、次の男の子で最後!って思ってました。
双子で帝王切開だったので2回帝王切開でもー無理って思ったのもありますが、私は予知夢?的なものを見てしまう体質?で。
双子の時も作る前に夢に出てきて、6人目も夢で出てきたので、あーー産んでって言ってるなぁって感じで🤣
ただ、、もーないです。キリもいいですし年齢もそろそろ怯える年齢になってきたので😅
妊娠する体力と気力の限界が来て終わりだな。って思えたのかもしれません🤣
産める元気があるなら👍
コメント