※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結香MAMA(≧∇≦*)
妊活

妊活1年、病院通い半年。妊娠できず自己嫌悪。妊活グッズに頼りすぎたか不安。子供に期待も。検査考える。赤ちゃん抱きたい。

妊活始めて来月で一年…病院通い始めて半年が経ちました。周りが妊娠、出産していく中で自分がなかなか授からずに毎回リセットする度に自己嫌悪(´×ω×`)最近は二人目もう産めないんじゃないかと思い始めてしまいました。妊活グッズに頼りすぎたのがダメだったのかな?生理くるたびに嫌になります。
今回はタイミングあってたし、上の子にも「ままのお腹に赤ちゃんいるよー」の言葉に期待しすぎた。生理の前日に「ママのお腹の赤ちゃんいないねー。2ヶ月。」と訳分からん言葉。信じていいのか、ダメなのか…わかりません。
そろそろホルモン検査と旦那の検査しなきゃなー。
早く赤ちゃん抱きたい。チビをお姉ちゃんにしてあげたい。今年中にダメなら、ステップアップしなくては…

コメント

めろでぃ

同じ状況です!
妊活初めて先月1年、病院通い初めて7ヶ月経ちました。
2人目もう産めないんじゃないか、と思い始めてます。
そして、ストレスからか順調だった卵胞も今月は全然育ってなくて、、、諦めたころに、とよく聞くので、開き直ったりしてみるのですが、すぐにまた妊活のこと考えてしまいます。
旦那さんとのタイミングも毎月憂鬱になってきました。
はぁー!!!!
あまり気にせず気楽に頑張りましょう!
お互い赤ちゃん抱けますように。
お姉ちゃん、お兄ちゃんにしてあげられますように★

  • 結香MAMA(≧∇≦*)

    結香MAMA(≧∇≦*)

    コメントありがとうございます。
    開き直ると決めても、期待したり落ち込んだりしちゃいますよね。
    旦那にも申し訳ない気持ちになります。
    そうですよね。お互い気楽に行きましょう♪。.:*・゜
    赤ちゃんが抱ける日が来るように私も願っときます☆彡.。

    • 10月1日