![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が風邪症状でCRP値が高く、点滴通院になりました。復帰後も咳が止まらず、休むことに不安を感じています。周囲の理解がある中で、病気の重さに戸惑いを感じています。
先週息子が風邪症状でCRPが6.6で内服薬で治ったんですが先週末から次は私が喉イガイガからの
毎日喉の痛みと咳と痰で辛すぎます😢
昨日から仕事復帰したのですが咳が止まらず
夜も咳のせいで寝付けず目が覚めたり寝れずで
今朝耳鼻咽喉科へ受診🤒
血液検査の結果CRPが7.19とのことで
点滴通院になりました😢
先生や薬局の薬剤師さんにCRPが
めちゃくちゃ高いと言われて
薬剤師さんには通常7.8〜は入院といわれました😢
でもここの先生は上手に点滴してくれますよ〜
といわれたのですが不安でたまりません😢
それに昨日から復帰したのにまた数日休み😢
職場の方々からはありがたい事に優しい言葉を頂いたのですが
迷惑でしかないですよね😫
私自身風邪症状くらいしか思ってなかったのですが
風邪でもCRPは1〜2くらいらしく
風邪引いてなくて通常だと0.1くらいだそうで
何が何だかわかりません😢
- ママ(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子👧mama
確かにCRP高いですね😣
お子さんや高齢の方だと高くなりますが、そうでなければCRP3とかで「高いね」ってなります💦
ただ、妊娠中なので、免疫力も下がりやすいですし、その影響もあるかなと思います😌
職場には申し訳ない気持ちもわかりますが…今はご自身の回復を一番に考えて休まれると良いと思います😌
お子さんいて、なかなか休めないと思いますが…お大事になさってくださいね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去のコメント失礼します。
今私もCRP6でかなり不安なのですが、その後いかがですか?
-
ママ
体調大丈夫ですか?💦
1週間程毎日点滴通いしました!
おかげさまで良くなりましたよ😊
赤ちゃんも無事で現在10ヶ月です😊- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
良くなったのですね!本当に良かったですね😊
風邪はウイルス性からではなかったのでしょうか。
うちは、子どもが始めに風邪ひいて子どもはCRP高くなく、私が移ってから拗らせて12日間も熱が出ている状態なのですが、炎症の原因は今の段階では分からずで。
点滴して貰えたのは、良いですね。
最初抗生物質飲んでましたか?それでも下がらずに点滴だったのでしょうか。- 10月25日
コメント