
コメント

SAKI
混ぜるのはどうなんでしょうか?私も生まれて直ぐは直接飲めなかったので搾乳してあげてましたが、量が出なくて…💦産まれてすぐだし、怖かったので25ccとかを何個も冷凍して別々にあげてましたよ(ー ー;)大変だった…💦

☆みぃまま☆
完母の宿命ですよね(ToT)
授乳終わるまで、一緒に連れていくしかないと思いますよ、、、
-
pinkmam
諸事情により連れていけないんですよね(T ^ T)両親にはそのときどんなにぐずってもいいから見てあげるよと言われていて。、、、でもそれまでに頑張って断乳しようかと思ってます😭
- 9月30日

ひいらぎ
うちはこんな感じですʕ•ᴥ•ʔ
夜中は2回ほど授乳してます!
-
ひいらぎ
ごめんなさい二回も間違えてしまいました(´;Д;`)💦
- 9月30日
-
pinkmam
記録付きでありがとうございます(T ^ T)💖
私も夜中2回ほど授乳してます>_<
昨日から徐々に回数減らす練習?してますが、、、今日、2日目、どうなることやらです😭- 9月30日

MAXとき
うち完ミだったんですが、10ヶ月になる前に夜間卒乳、10ヶ月はじめ頃に小児科医にミルクもういらないよと言われて卒入しました!もう何も飲んでませんよ
フォロミもいらないと言われました
もし離乳食でなんとかなってるなら卒乳頑張っても大丈夫ですよ〜
-
pinkmam
そうなんですか!!!
心強いお言葉!!!
昼間はほとんど母乳与えてません!かなりぐずったときだけって感じで>_<
夜は頑張って一回だけの授乳にしつつあるので、もう少しで断乳できるかな⁉️と思ってますが
夜中のギャン泣きになかなか心が折れて与えてしまいます😭💦💦
卒乳できたのすごいですね(T ^ T)- 10月1日
-
MAXとき
母乳の方の卒乳って大変だと聞きます!
うちは一日ギャン泣きしましたがそれで諦めてくれましたので楽でした〜
旦那さんが休みの前の日とかに、頼んで離れて寝るのいいらしいですよ!!- 10月1日

coshe
うちは11ヶ月なる前に断乳しちゃいました(*´ω`*)
というか卒乳にも近かったかな( ̄▽ ̄)
夜1日はグズグズしてましたが、おっぱい無いのを察したのか、案外諦めが早かったです。でもその後から後追いや不機嫌な日、体調も崩したりしたので、断乳して1ヶ月はいろんな意味で気をつけて置いたほうがいいと思います。授乳の分、体内の水分バランスが崩れて体調崩したりするみたいなので。
ちなみにうちの子は最近はストローでフォロミを飲んでます(^O^)
断乳や卒乳は子供に負担かかってかわいそうにもなりますが、今はおっぱいやる時間とか考えなくていいし、授乳室無いとこにも出かけることができるからいいですよ(^^)
もし断乳されるのであれば頑張ってくださいね(*´ω`*)
pinkmam
やっぱり混ぜるのは衛生的によろしくなさそーですよね😂💦💦
わー、それは大変(T ^ T)冷凍するパックも結構地味に高いですよね⁉️>_<
SAKI
そうなんですょー😵💦地味に高いんですよね…💦でも、子供の成長のためと思って頑張りました。今はちゃんと飲めるようになったので余っています。高かったのにな…。今うちにあるやつ寄付したいくらいですょ。