
コメント

もちもち
3日くらい出なくて4日目からは毎日コロコロうんちが2粒しか出ず、色々試しても改善しなかったしお腹もパンパンでしたので7日目に浣腸しました。
もちもち
3日くらい出なくて4日目からは毎日コロコロうんちが2粒しか出ず、色々試しても改善しなかったしお腹もパンパンでしたので7日目に浣腸しました。
「赤ちゃん」に関する質問
【フリージングした離乳食の2時間車移動、ありですか?】 うたまる離乳食本のスケジュール通り進めていて、現在二回食です。車で2時間の距離の実家へ、冷凍した離乳食をクーラーボックスに入れて持っていって食べさせても…
生後5ヶ月です。市の健診と、離乳食教室を保健センターで別日で受けたのですが、我が子だけギャン泣きでした🫠30人くらい赤ちゃんが集まっており、どちらも2時間くらいかかりました。他の子たちは機嫌良く遊んで、疲れたら…
2ヶ月の子供がいます! 今、ベビーベッドがリビングにあり私たち夫婦で交互に 見守ってる感じで就寝してます。 23時から4時まで私は寝室で寝て、4時~は旦那と変わってリビングに寝て泣く度に対応する形で交互に赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
snoco
なるほど、出ても2粒では出ていないのと同じですものね。。。
浣腸は病院にかかってからですか?それともご自身で判断ですか?
もちもち
多分病院行くなら病院で浣腸してくれるか、うんちを軟らかくする薬などを処方されるかも知れないですね。
うちは自分で判断しました。あんまり病院も行きたくないし、綿棒浣腸もダメだったのでもうこれしかない!と思って赤ちゃん用のやつを薬局で購入しました😃
snoco
そうなんですね!
ご自身で!!
うちも自分で出来たらいいのですが実は今ベトナム在住でして、市販の薬が怖いので浣腸前には病院かかると思います^^;
綿棒浣腸は、さっきやったら、嫌がって終わりでした(゚д゚lll)
早く解消して欲しいです(;´д`)…
いろいろありがとうございました!
もちもち
それは私も病院かかると思います(^_^;)
モロヘイヤも(あればですが)離乳食に取り入れると効果あると思います!
最近モロヘイヤを食べさせていたら毎日出るようになったので😃
snoco
ありがとうございます!
モロヘイヤは残念ながらこちらにはないですが、日本に帰国した際は食べさせたいと思います!!