![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が2人以上いる方からの質問です。普通車に乗り換える際の不安やオススメ車種について相談しています。
お子様が2人以上いる方教えて下さい💦
現在、私→ムーブキャンバス(軽自動車)
旦那→ステップワゴン 乗ってます。
来年子供が産まれる予定なので、車の乗り換えを検討しています。
旦那のステップを私が乗って、仕事には旦那がキャンバスを…と案を出しましたが、旦那には絶対嫌だと断られました💦
免許を取ってから、実父の車(ステップ)を運転していましたが、すぐに軽のマイカーを購入してからずっと軽しか乗ってません😰
ほんの少しだけ田んぼ道を当時旦那が乗ってたハリアーを運転させてもらいましたが30キロほどしか出せませんでした😂😂
こんな状態で普通車乗れますかね💦💦
なるべく小さい車でオススメなのありますか?😣
皆さん何乗ってますか?😩
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部(3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私がヴォクシー、主人がN BOXです!
キャンパスは少し女性らしいデザインですもんね😂
まだまだステップに乗れるなら、キャンパスを下取りしてご主人が乗れる軽を探すか、軽が嫌なら乗用車2台にするか…(ステップともう1台)ですかね💦
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
軽だと後ろにチャイルドシート2つ載せられなかったので、うちはポルテに買い替えました。
スライドドアで車内も広く、授乳やおむつ替えなどもやろうと思えばできます!
ただ、新車の生産はもうしてないので、中古になっちゃいますが…
3人子育て中の人は、ステップワゴン、ノア、ヴォクシー、セレナ、ヴェルファイアなど大きめな車乗ってる人が多いです。
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
ポルテは確かに中が広々なイメージです✨
後部座席にチャイルドシート2つ乗せれましたが、回転式だと隣のシートに当たってました😅💦
やはりファミリーカーが多いですよね😣- 9月13日
-
ひーこ1011
うち、ベッドタイプで完全アウトでした😅
私も大きい車苦手なので運転あまりしたくないです😅- 9月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も上の子は4歳です。
車の運転が本当に怖いので私なら、助手席に一番上の子、後ろに二人乗せるかなと思います!
毎日運転してますけど軽でも疲れます😣💦
-
ままり
私タント、旦那エクストレイルです。
3人目ができたらエクストレイルをアルファードに変えます。- 9月13日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
我が家でも助手席に上の子を乗せて、後ろを下2人にしようかと思ってたのですが、狭くて荷物が乗せれず…💦💦
何かあった際に念の為に1人分の座席は確保したいなと思ってます😣- 9月13日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちは子供3人いますが、私は軽自動車です!!(ムーブだったかな?)
もう一台はフリードです
一番上が小学生なのでチャイルドシート無しなので軽でも旦那無しなら普通に乗れます
フリードは小さめなので軽ばかり運転していた私でも乗りやすいですが、やっぱり家族5人で乗ると狭いですね🤣
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
フリードは家族5人でも狭いんですね😳
私の姉とかがたまに遊びに来た際に車で出かけたりしますが今はコロナ禍なので全然来ませんが、、とりあえず何かあった際のために1人分の座席は確保したいなと思ってます😂- 9月13日
-
うー
うちのフリードは2列目がキャプテンシートで真ん中が通路になっているので移動は楽ですが、5人で乗る時は3列目も出さないといけなくて…
3列目出すと荷台がほとんどないので荷物が載らないです😂
2列目に3人座れるタイプならちょうどいいかもしれません⭐️- 9月13日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうなんですね😳😳
車にたくさん荷物乗せるとしたらタイヤ替えぐらいの時かなーと思います🤣
それ以外は子供を乗せてちょっとそこまで…がメインです🤣笑
前旦那と話してた時にもフリードは候補に入ってました👐- 9月14日
-
うー
ちょっとそこまで程度ならフリード小さめで運転しやすいかもです😊
でも3列目はエアコンあんまり効かないので夏場暑そうです😅
短時間なら大丈夫かな?- 9月14日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ちなみにフリードって後部座席にエアコンの空気口?ありますか?
それとも運転席だけですか?💦
乗用車でも後部座席にエアコンない車種も多いみたいで、、
ファミリーカー運転できれば1番良いのかもですが、やっぱ小さめが個人的に安心です😂😂- 9月14日
-
うー
運転席だけです😂
うちのは古い型なので今のはどうかわからないですが…- 9月14日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
運転席のみなんですね💦
後部座席にないのは夏は暑そうですね😂
フリード調べてみます🤗✨- 9月14日
ママリ
ちなみに、私も以前はNBOXでしたが1週間ほどでヴォクシー慣れましたよ😳
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
旦那自身が軽を乗りたくないので、乗用車2台となりそうです😅💦
1週間ほどで慣れたんですね✨
乗る練習も妊娠中にするのか産後にするのかも悩みどころです😣💦💦