
産後の生理について。娘の出産後1か月程で生理が来てから規則的に生理が…
産後の生理について。
娘の出産後1か月程で生理が来てから規則的に生理が来てました。しかし、今月の生理が1週間遅れてます。
産後の生理は不規則なの分かってるんですけど、規則的だったのに急に不規則なのが怖いです。
妊娠の可能性はないです。
最近、夜ふかしが多かったり、親知らずの抜歯で食事がまともにできてなかったりが原因かな?と思ってますが、息子妊娠中から。甲状腺の数値を指摘されていたのでそれによる生理の遅れなのかなとも思ってます。
同じような方いらっしゃいますか?
ネットで調べてみると、妊娠ではない生理の遅れの場合は生理予定日から60日遅れたら受診の目安だと書かれてました。
受診の目安は皆さんどのくらいと決めてたりしてますか?
- mw(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント