※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供を叩いてしまったことで悩んでいます。どう耐えればいいでしょうか?

こどもを叩いてしまったことある人いますか??
今朝こどもの癇癪にイライラしすぎて、感情にまかせて叩いてしまいました。
ずっとがまんしてたのに、絶対叩くような親にはならないように頑張っていたのに、やってしまいました。
一回手を出してしまったら、今後も出してしまいそうで怖いです。
どうやって耐えていますか?

コメント

deleted user

こないだ叩いてしまいました。
いっぱいいっぱいになってしまって、すぐにごめんねとぎゅーして、それ以降はしてないです!
一旦落ち着くようにしてます!

  • まま

    まま

    一旦一呼吸置いて、落ち着くことが必要ですね😢ありがとうございます😣

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

私も今朝叩きました。癇癪起こされて食べ物投げられ、叩いてしまいました😭😭
何歳のお子さんですか?うちは1歳8ヶ月の娘です…
最近毎日癇癪ばかりで自信がなくなって来ました

  • まま

    まま

    うちは3歳です😢
    癇癪つらいですよねほんと…
    私も自信ないです…

    • 9月13日
みくろ

たまに頭を叩いちゃう事あります。
でも、私が子供の頃も親にビンタされたりしましたし、自分が悪い事してたから仕方ないところもあったと思います。
理由も無しにしょっちゅう殴ったりが虐待だと思います。
親も人間だしたった1回の事で子供が親の事嫌いになったりトラウマになったりする事は無いと思うし、その後ごめんねって謝ればそれで大丈夫だと思います。
一旦離れる位しか思い浮かばないです😭

  • まま

    まま

    ヒートアップしないように、一旦離れるようにしたいと思います
    ありがとうございます😢

    • 9月13日
deleted user

とりあえず頭は狙わずお尻や手を叩くことにしてます😅

誰でもありますよね😅

  • まま

    まま

    自分も叩かれてイヤだったから自分は叩かない親になりたかったのに、そんなの所詮無理な話ですよね…😞

    • 9月13日
ママリ

何度かありますよ〜✨
特に上の子!!(男の子)

でも去年4月から出来た
虐待禁止法?から叩かないように
しています(;_;)

  • まま

    まま

    叩いちゃだめなのに、抑えられなくて、でも色々とわかるようになってきたら、外で言われたらアウトですもんね…

    • 9月13日