※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
ココロ・悩み

義母からの節約に関するプレッシャーについて愚痴。子供のお世話でストレス溜まり、手作り離乳食の必要性を訴えるが、理解されず。もっと理解と優しさを求めている。

愚痴です。苦手な方や批判的コメントの方はスルーしてください😖💦

義母に節約しろ節約しろと会うたびに言われます。
節約して子供たちの貯金にまわせと…

「出前をとったり子供たちの服を買ったりお菓子を買ったりレトルトの離乳食を買ったり無駄ばかり。もっと削れるでしょ?」と…
たしかに無駄はしているけど、長男の通う保育園でコロナが出たので怖くて8月の初めから登園自粛中で家の中はバタバタ。次男も離乳食が始まりバタバタ。
そもそも2歳イヤイヤ期プラス赤ちゃん返りのヤキモチマンの長男とつかまり立ちとハイハイでどこにでも行ってしまう次男のお世話でストレス溜まりまくりで、うまーく手を抜かないと爆発しそうな時に節約しろとか黙ってほしいんですけど!

次男の離乳食に関しては私には「レトルトばっかり食べさせると普通のご飯食べなくなるから控えたら?私は長男(義兄)に作ったご飯を全部ミキサーして次男(旦那)に食べさせていたよ!ミキサー楽だったなぁ。レトルトだと高いし大変でしょ?」
と言ったのに旦那には「嫁ちゃんまた無駄遣いしてるね。次男くんの離乳食レトルト使ってるらしいじゃん。ミキサーにしろって注意したけどミキサーにしてる?週末の出前もそうだけど、なんで楽ばっかして無駄遣いするの?あんた達は不相応の使い方が多い。金銭感覚おかしいんじゃない?」と言ったみたいです。

長男の時は食べチョクの良い野菜頼んで離乳食作っていました。が、全然食べない😂レトルトも食べない😂最近やっと食べるようになったけど、偏食なのでとても次男の離乳食には回せない。
長男の時は時間があったから手作りできたけど今はそんな余裕ないし💦初期の離乳食なんて私が作るより滑らかだし美味しいし栄養素だって考えられているし。作る手間を考えたら1個100円くらいの離乳食って魅力的すぎるんですよ…

保育園に行けない公園にも行けなくてイライラする長男、目が離せなくなってきた次男、たまりまくる家事で常にイライラしてるんだから…もっと優しくしてくれても良いのになぁーと。優しくしなくて良いから今は色々黙っててほしいなぁーと。

会うたびに小言言われてると、口は出さなくていいから金出してくださいって言ってしまいそうです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

BFは必要経費ですよ!!
私なら笑って流して
昔のベビーフードは粗悪だったのかなー?って子どもに話しかけます笑笑
本当のこと?言わなくて良いと思います!出前とか!

お金を何に使ったか把握されるとか気持ち悪いです😭😭

  • にゃん

    にゃん

    BFは子育て中の必要経費ですよね!😂
    今日のBFも美味しかったね〜!って言ってやります!笑

    義両親が経営する小さい会社で旦那が働いていて、ほぼ1日中一緒にいるので我が家の情報つつ抜けです🥲

    • 9月13日
はな

昔は今みたいなベビーフードなかったですもんね〜
今は栄養バランスも考えられてて、安全性も高くて、良いことばかりなんですよ!
ご存知なかったですか??

と言ってやりたいですね😂

ベビーフードで育とうが、手作りで育とうが、偏食な子は偏食なので変わらないです!!

  • にゃん

    にゃん

    まさにそれです!!!
    言ってやりたいです😂

    我が家の長男、最初は手作りの離乳食でしたが食べず、BFも食べず、超偏食マンですが標準体型です🤣

    • 9月13日
mamama

うわーうるせ〜って思っちゃいました。笑 失礼しました。

口出しするなら金出せや〜ですね。…あ、本当口悪くてすいません💦

ありす

うるせ〜😂😂😂

うちの子2人ともベビーフードに頼りっきりでしたが、何の問題もないし、好き嫌いも無いですよ🤣
節約って大事だけど、その価値観に関しては人それぞれだし黙っててほしいですね😅

ユリナ

旦那さんは義母に何も言わないんですかね?🤔

私だったらまずは旦那に「あんまりこういう口出しが酷いと、自分の大切な息子にも孫にも会えなくなると思うんだけどな〜」と遠回しに言います。笑

ベビママ

めっちゃ腹立ちますね^ ^
あなたの家庭には何の支障も
ないんだから、干渉して
くんなって感じですね!!

節約したいなら1人でしろー!
人を巻き込むなーー!