
胃の痛みが続いており、心配しています。食事や横向きに寝ると和らぎますが、起きる時や仰向けになると痛みが出ます。胃痛が続くので心配で、夜中でも痛みが続いています。昨日ケンタッキーと炭酸を摂取した後、胃痛が始まりました。
昨日の夕方から
ずっと胃の辺りが痛くて
横向きに寝ると痛みが和らぎます。
ですが、仰向けになったときや
起きる時に力が入る時など
胃痛が起こります。
今、夜中の3時頃ですが
マシにならず胃痛が続いております。
お腹の張りもあるような、、、
旦那には朝起きても痛かったら
病院に行こうと言われたので
様子を見ていますが
心配で心配で、、、
胃痛は心配しなくても大丈夫でしょうか?
昨日の夕方、ケンタッキーを食べました
そして炭酸を飲みました。
そのせいかな?とも思いつつ、、、
あまりにも胃痛が長いので心配です。
態度はあります。
どなたか起きている方がいれば、、
- kii(1歳5ヶ月, 3歳3ヶ月)

kii
態度ではなく
胎動です。💦

鈴の母ちゃん
胃が圧迫されてるんじゃないでしょうか??
横向きが楽なら横向きでいて下さい😊
それでも痛みが収まらないなら
かかりつけに連絡してみた方が
いいかもしれないですね😭😭
-
kii
こんな時間にありがとうございます😭
寝返り打つときに痛みがありますが、じっとしていると
楽なのでしばらく様子を
見てみたいと思います。
ありがとうございます🙇♀️
一人ですごく不安になっていました💦- 9月13日
-
鈴の母ちゃん
初産婦さんですか😊??
あたしも妊娠中激痛で冷や汗を
かくくらい激痛で前駆陣痛がきた!!!
って思って先生に伝えると
前駆陣痛じゃないって言われて
じゃあこの痛みはなんだったんだ!?って
くらい痛かったときがありました(笑)
べびちゃんってかなりタフなので
こちらが心配してるよりも
強い、大丈夫って思った方が
いいかと思います👍🏻👍🏻✨
でも力むとべびちゃんも苦しいって
言われたので痛くて力むのは
控えたほうがいいかな?って
あたしは思います( ´・ω・`)- 9月13日
-
kii
初産婦です。
今、31週です💦
そうなんですね😳
あんまり心配しすぎないほうが良いってことですね。🥺
初めてなので不安ばかりで、、
とにかく
あんまり考えすぎず
安静にしておきます、、😣- 9月13日
-
鈴の母ちゃん
あたしはストレス、心配事は
べびちゃんに響くと思いながら
妊婦生活を過ごしました!
なので時間、量を気にせず
食べたいときに食べたい物を食べ
悩まずぶくぶくと14kg太って
出産しました!(笑)
周りにもあたし妊婦だから!って
強気でいて何もしませんでした😛(笑)
1人の人間にもう1人いるんですよ?
強気でいて下さい👍🏻👍🏻✨(笑)- 9月13日

退会ユーザー
胃痛辛いですね😭
妊娠中ってことですよね?
赤ちゃんに何かあるときに胃痛が起こるとかは聞いたこと無いですね🤔週数がわかりませんが、胎動があっていつもと変わらない様子ならそこまで心配しなくても良いのかなと思いますけど、少しでも不安なら何かあって後悔しない為に、何もなくても安心する為に病院朝イチで行った方が良いと思います😣‼️
-
kii
こんな時間にすみません。
ありがとうございます🥺
今、31週4日です。
そうですよね、、
何かあって後悔が1番嫌です😭
朝まで様子みてみます。
ありがとうございます🙇♀️- 9月13日
コメント