![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休についての相談です。コロナ感染が心配で早めに産休に入りたい。無給期間や出産手当、育休手当の計算方法について不安があります。可能でしょうか?
産休について教えてください!
現在病院で看護師として働いています!コロナ病棟も、発熱外来もやってる病院です。
一応、妊娠34週が12月21日からなのでそこから産休予定になっています。
コロナの感染が怖くて、産休をはやめたいのですが可能なのでしょうか??
例えば11月から産休に入るとして、その間は無給ですか?保健組合から出る出産手当金?見たいのは早めに産休入ると減るとかありますか?🤣
お恥ずかしながら授かり婚で、お金も結婚してから貯め始めたのでそんなになく、、旦那も給料そこまで多くないし、お金のことで不安があります。
育休手当も、産休前の6ヶ月間の6割?で計算されると思うんですけど、それは11〜12月分は0円として計算されちゃうんでしょうか?それとも1ヶ月前倒しで給料もらってる月で計算してくれるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母健カード利用してコロナ罹患回避を理由に休職の診断書書いてもらうのはどうですか?
その場合、診断書と同意義なので職場は休職にせざるを得ない状況です。
お金に関しては無給ですか、傷病手当金でお金は少し入りますよ。
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
有給はないですか?
私は真ん中の産休のときに
かなり残ってた有給つかいきりました。
7ヶ月には産休にはいれました。
-
はじめてのママリ🔰
上の子の休みに使ったり、自分が咳してるとすぐ休ませられて有給なくなりました、、、
12月に12日入ります😭😭- 9月13日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
私も看護師でコロナ怖いので、有給使って8ヶ月位から産休入ります。有給なので、普通に給料ももらえます。
-
はじめてのママリ🔰
上の子が熱出して休んだり、私が少し咳してるとすぐPCRとらされて陰性なるまで休みにさせられたりして有給は残っておらず、12月に12日入るのでそれ使っても12月頭に入れるくらいなのです😢😢😢
- 9月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
特別休暇の私傷病休暇みたいなものはありませんか?
私のところは、診断書や母健カードがあれば、特別休暇を申請でき、給料をフルでもらったまま休めます。有給とはまた別です。
総合病院なら、そういった制度はありませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
有給がないとなるとかなり厳しいですよね。。。
傷病手当は医師の判断も必要ですからね。。。
しかも67%から社会保険料など引かれるので、
手取りは額面の半分以下となるでしょうし🥶
11月末まで頑張って、
その後、発生した有給と公休でどうにかできたらいいですね!!
社員のpcr検査を有給であてがう会社のようなので、
期待できないですね。
私の会社は結果が出るまで休業補償が使えます。
(国+会社補填で100%支給です)
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
今21週なので産休とかも近いですね☺️
このやり方は良くないのかもしれないのですが、、
私の会社はドラッグストアなのですが、コロナが怖くて休むという旨の母健連絡カードの内容だと無給で傷病手当もでません。
そこはご自身の職場の規定を確認してからの方がいいと思います🙇♂️
もしコロナ関連で休職しても何かしらの手当が保険会社などから出るならそれで早く休んでもいいと思います!
保険会社からの手当金は給与に含まれないので、給与は無給扱いの休職、つまり育休手当等に影響はありません。
コロナ関連では手当が出ない場合は、体調が変化し、水分が上手く取れないことを産院で相談し、点滴と自宅療養を必要だと思って貰えるようにすれば傷病休暇をとることも可能だと思います。実際私は水分は取れているけど満足ではないと伝え(本当の摂取量より少なめに報告、嚥下が辛くこれ以上は飲めないと言いました)、仕事も立ち仕事でめまいやふらつきがあると先生に相談して、その日に点滴をし、自宅療養の指示を母健カードに書いてもらい、無事休職して傷病手当を貰うことが出来ました。
産院によって休職期間の単位が2週間や1ヶ月と違うので、そこも確認してみてください🙇♂️
やり方は良くないかと思いますが、お金はなくては困りますし、有給もないとの事なので、手段としてお伝えします🙇♂️
傷病休暇も保険会社からの手当が出るだけで無給なので、育休手当はちゃんと貰えますよ😌
0円と計算されてしまうのは欠勤で休み続けた場合かと思います🙇♂️
はじめてのママリ🔰
傷病手当ということは給料の六割ですよね??
その場合出産手当金や育休手当金はさらに減額になってしまいますか?😢😢
今額面30万〜32万貰ってますが、育休手当いくらになってしまうか恐ろしいです😭😭😭
退会ユーザー
減らないです😅完全無給で、休職扱いなので…
わたしが切迫で母健カード提出しました。
病院としての給与は休職扱いで無給
傷病手当金の入金あり
休職期間の社会保険料と住民税は別途請求書が届いて振り込み
という形です。
出産手当金や育休手当金は休職で無給であれば給与支払いとしないので、計算期間に含まれませんよ。