※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後頻繁に立ちくらみします💦妊娠前から立ちくらみはよくあったのですが…

産後頻繁に立ちくらみします💦
妊娠前から立ちくらみはよくあったのですが、産後さらに立ちくらみがひどくなった気がします😅
元々生活リズムも不規則だったのでそのせいもあるのかな…と💦
倒れたりはしませんが、酷いとしばらく目の前真っ白になり数秒動けなかったり…動ける程度でも頭に血がいかないような感覚になったり😔
ほぼ毎回立ち上がった時に起こるので、ここ2日は妊娠中に飲んでいた葉酸+鉄分のサプリが残っていたものを飲んで、少しマシになったかなーという感じです😅
妊娠前から妊娠中の妊婦検診でも、産後退院直前の血液検査でも貧血はでたことがありません。
サプリで改善するようなら鉄分サプリ飲み続けた方が良いのかな、と思いつつ、サプリも地味に高いしあまりお金もかけたくないので、病院に相談して薬でももらえればその方が良いのか…悩んでおります。
ちなみに鉄分が入った飲み物等は味が苦手で飲めないです💦
産後立ちくらみよくなっていた方、貧血でしたか?それとも自律神経系の問題でしょうか?😣

コメント

ゆーん

わたしも立ちくらみ酷くて産婦人科相談したら水分不足って言われました😭改善するようになりだいぶ落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分不足!それは考えていませんでした💦
    意識して水分取ってるつもりでしたが、授乳もあるしもっと水分とった方が良いですよね😂

    • 9月13日
  • ゆーん

    ゆーん

    私自身2リットルの水用意していつでも飲めるようにしてたんですが1日で半分も飲んでなくてそりゃ足りんかって思いました😂
    落ち着くといいですね😔

    • 9月13日
はじめてのママリ

産後は骨盤が不安定ですから、そういう体の歪みから内臓下垂で色々症状出るみたいです。頭痛や股関節痛や腰痛など。
あまり気になるようでしたら、産後まだ1ヶ月なので出産した婦人科受診もありだろうし。
食事など気をつけて様子みるか。

トコちゃんベルトつけると良いですょ❤️あと、骨盤底筋鍛えると骨盤安定してきます‼️プロに聞きましたが、産後6ヶ月までに骨盤整えるとデカ尻にならないらしいですょ^ ^

産後1ヶ月で赤ちゃんのお世話で手一杯でしょうから、なるべく無理せず周りにたくさん頼りましょう^ ^🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方が言われてるように水分補給は大事です。水も良いけど、圧力鍋に根菜など野菜もたっぷり入ったスープを大量に作り置きしておきこまめに摂取するようにして下さい♪
    たんぽぽ茶とかも呑んでました。

    母乳で水分かなりとられますからね☆

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨盤からくるんですね💦
    トコちゃんベルト持ってるのですが、産後は腰痛がひどい時と尾てい骨が痛い時しかつけていませんでした😂骨盤矯正も行きたい😭
    具体的な料理も助かります!
    あまりにも治らないようだったら病院に行ってみます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ

回答ではないですが、同じ症状でしたので、思わずコメントしました。
私もここのところ立ちくらみが続いています。産後検査でも貧血はありません。
何でだろうって思っていたのですが、上の方々のコメントみて、水分不足!納得しました!
私も気をつけて水飲むようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらっしゃって安心しました😭
    改善するようたくさんお水飲みましょう😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!お互い改善するといいですね!

    • 9月13日