
コロナストレスでイライラしている女性が、睡眠不足やテレワーク、短縮保育などでストレスを感じています。ストレス解消の方法を教えてほしいと相談しています。
コロナストレスについて、ストレス解消、発散の仕方を教えてください。お願いします😭!!
もう、イライラしすぎて頭がおかしくなりそうです。
ストレス1、睡眠不足。
下の子は1歳ですが夜まだ夜泣きすることが結構あり、わたしはぐっすりは寝れません。仕方ないですけどそのせいで、ひるまに眠気が襲ってきたりイライラしたりします。ひたすら我慢しています。
ストレス2、テレワーク。
旦那が毎日在宅ワークになりました。3食ご飯をつくり時間ぴったりにだしています。おやつもです。これがもうほんとに面倒くさすぎて、内心、早く出勤してくれ!とイラついてます。
電話しているから、したのこがないたときには、焦って泣き止ませないと…とか、テレビの音量とか、掃除機の音とか色んなことに気をつかってつかれます。
ストレス3、短縮保育。
長男は幼稚園てすが、コロナの影響で短縮です12時にかえってきます。昼御飯はいえでたべます。
はやく帰ってきすぎです。それまでに洗濯、そうじ、かいもの、昼食の準備…に下の子の世話でもうパンクです。帰ってきたらきたで、うるさすぎです。ずーっとマママママママ……耳にたこができそう。なぞの宿題、絵本ですが、それもなんで保護者の負担を増やすんだとすら思います
読んでも読んでも、ねぇもっかい!ねぇよんでよんで!!!ねぇねぇねぇねぇ……もうやめてほしい
こんな感じで毎日細切れ睡眠なのにやることが多すぎてイライラしています。
穏やかに毎日を過ごすためには、このストレスをなんとかしたいです。どうすればよいでしょうか?
- クリームパン(8歳)
コメント

りらっくま
お疲れ様です。すごーく頑張られてると思います!!
すごいです!!
大した回答になりませんが、ご主人の食事をご自分でなんとかしてもらうのがよいのかなぁと感じました🤔

ひか
毎日お疲れ様です💦ストレス溜まりますね😭大丈夫ですか〜?
もう、ほんとコロナ嫌ですよね。友達にも会いづらいし、子連れで買い物するのも周りの目が気になるし、夫は在宅だし…(笑)
昼ご飯なんて、自分と下の子だけだったら何とでもなるし、時間も気にしなくていいのに😭
幼稚園、宿題まであるんですか⁈無理無理!YouTube見せてお昼寝しちゃいましょうよ💤
うちの子も常に見て見て!ママ!です…。君のご飯を用意しているのだよ。
解決策になってないですが、愚痴りあって頑張りましょう💦ほんと、1日でも早く普通の生活に戻りますように〜😭
-
クリームパン
ありがとうございます!
ほんとそれなんです😭お昼ごはん問題!自分と下の子だけなら、なんなら納豆ごはんや冷凍のなにか、または菓子パンですますのに!
そこはほんとに強く思います!
愚痴聞いてください、ありがとうございました!
はい、頑張りましょうお互いに😭
はやくコロナ終わりますよーに!- 9月15日

ママリ
楽できるところは楽しましょう!
まず、うちは朝は夫が1人で起きてて、私達は起きてないです。朝ごはん作ってません!
夫は適当にグラノーラとか、食べたいもの食べてるみたいです😊
わたしは自分の朝ごはんと娘の朝ごはんだけ用意してます!
子供は幼稚園から帰ってきたら1時間ほどはキッズYouTubeとか switchとかで遊んでますよー!子供も幼稚園行ってる間YouTube見れないので、喜んで見てます😂
そのうちママ遊ぼうーって言ってくるので、少し遊んで、また疲れたらYouTubeとかアニメとか見てもらって…って感じです。
わたし的には家にいるより外にいる方が楽なので、家に子供とずっと居るよりは、公園、スーパー、図書館、カフェとかに出かけることも多いです。
-
クリームパン
返信ありがとうございます!
グラノーラたべてくれる旦那さんいいなぁ。うちは、絶対つくってくれで、あさ、お味噌汁からつくっています……
幼稚園から帰ってきてからの子供たちとの過ごし方、参考にします。ありがとうございます!今日ついに、ママ遊ぼーが、激しくて疲れたので、この前録画したキメツのアニメ(2時間くらいのやつ)、あれママみたいの。
といってみてやりました
子供といっしょに、お菓子たべてみて、コロコロしてました!楽でした!
もう、むりに相手せずいろんなものに頼ろうとおもいます!- 9月15日
クリームパン
ありがとうございます!
頑張っているって誰にも言って貰えないので嬉しいです😭
ちいに昨日の残り物(カレー)に麺をぶちこんでカレーうどんにして、だしてやりました。(笑)
旦那に作るの大変だーってゆったら、でもつくって。みたいな言われてイラっときて、残り物をアレンジする方向へ、シフトしました(笑)