![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
給与振込の口座と
楽天銀行の口座をメインで使ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
UFJです
アプリが使いやすいので🌟
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今の時代、アプリ重要ですよね- 9月12日
![eluna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eluna
我が家は給与振込口座とイオン銀行をメインで使ってます😊
給与口座は住宅ローン、光熱費などで。
イオン銀行は、生活費をイオンカードのクレカ払いにしてるので☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
イオンで統一されてるんですね!- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給与口座が地銀
そこから住宅ローン借りてるのでメイン扱いです!
クレカの支払いで夫はみずほ銀行(アメックス)
わたしは楽天銀行(楽天カード)
必要分メインから移してます😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
住宅ローンのところがメインできるのいいですね!- 9月13日
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
メガバンク系→イオン銀行→楽天銀行で今は落ち着いています。
各種引き落としや給与の受け取りも楽天です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
楽天便利なんですね!
さまよってます🤣- 9月13日
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
手数料無料なので、うちはろうきん派です😅💦
窓口が少ないので、何かと窓口使う方には不便かもしれませんが、振り込みなど手数料がどこでも無料が最大のメリットです🥰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
手数料大きいですもんね💦- 9月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
楽天銀行は、普通の銀行と同じようにクレジットの引き落としとか、給与振込できますか?
かな
できると思います✨
楽天カードの引き落としは楽天銀行口座です。
楽天証券での取引も楽天銀行の口座のお金でやってます😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
楽天カード持ってないけど興味はあります!
調べてみます!