※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

シリンジ法のやり方について教えてください。自宅で妊活を始めたいのですが、具体的な手順がわかりません。排卵検査薬も難しそうです。

シリンジ法のやり方教えてください😮

説明書読めば良いんでしょうがネット購入の予定なので、箱とか見ることができないので質問させて頂きました💦

まず旦那に出してもらってそれをシリンジで吸う?(たしか注射器の形でしたよね?)
そして潤滑ゼリーを自分に入れて、シリンジ注入、で合ってますか?

その前段階として排卵検査薬もして(これがまた難しそう、、)

レスが原因ですが割り切ってまずは自宅で出来る妊活をしてみようと思ってます😃

コメント

さくら

私はゼリー使いませんでしたが、使った方がスムーズだと思います✨
シリンジの先にチューブみたいのつけるタイプですかね?シリンジのみですか?

排卵検査薬使いました✨
陽性反応を見極めるのがなかなか難しいですよね😩🌀

うちもレスが原因で旦那に提案しました。言い出しづらく苦労しましたが、、、

  • ママリ

    ママリ

    ネット通販で写真見ただけなので形状がよくわからないんです😥
    やっぱり排卵検査薬を併用しないと無駄撃ちしそうですね💦
    私は面倒くさいので、シリンジ買うってもう宣言してるのであとは発注だけです😮
    でも排卵検査薬を自分がちゃんと使えるか、最終的に旦那が協力してくれるかが課題です😅笑

    • 9月13日
kota

そうです、その手順であってますよ。シリンジに入れる時に空気なるべく入れないようにして…
細長いから潤滑ゼリーなくても大丈夫ですかね。

排卵検査薬も複数本になると結構値段するけど、タイミング図るには一番確実ですよね〜

  • ママリ

    ママリ

    細長いんですね😮
    排卵検査、マメな性格じゃないので省きたいとこですがやっぱりちゃんとトライするなら必須ですね😭

    • 9月13日
ちゃる

我が家もレスの為、
2人目はシリンジで授かりました✨
潤滑ゼリーは使っていないです☺️

排卵検査薬は日本のものは
凄く高かったので海外のものを買い、
結構こまめにやっていました👏

シリンジで吸い上げる時は、
すこし空気を入れてから吸い上げた方が
シリンジの中に残らずに
全て入れれるようです🙆‍♀️
私が吸ったわけではないので
どの程度空気を入れたかは
分からないのですが…笑。

気負わず妊活楽しんで下さいね~☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    ご懐妊おめでとうございます🥺✨実際のところ本当に妊娠するのか疑問もあったので勇気出ます!海外の排卵検査薬も手に入ったりするんですね😮
    はじめは吸うのも苦戦するかもしれないので気負わずトライしてみます☺️

    • 9月13日