※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
阿寒湖
子育て・グッズ

言葉が遅い子の習い事の始めどきについて、体験談を教えてください。運動神経が良く、運動系や球技系の教室を検討中ですが、言葉の遅れで迷っています。

言葉が遅い子の、習い事の始めどきについてご意見や体験を教えてください😃

三歳児健診で言葉の遅れを指摘され、月に1回だけ相談と様子見がてら療育に行ってます。
言語と精神的な幼さが約1年~半年遅れくらいです。
集団行動も少し苦手で、いわゆる発達グレーな段階です。

毎日平日14時まで保育園に通ってますが、そろそろ習い事を習わせようと考えてました。
得意な部分を伸ばすと、言葉の発達も進むことが多いというのでそれも期待してます。

運動神経がとても良く、でんぐり返し、飛び込み前転ができ、倒立前転のようなこともしたがります。
走るのも速く、小学生低学年のドッチボールレベルのボール投げがコントロールしながらでき、サッカーのようなドリブルらしきものも出来ます。
水深が浅いところなら、ワニ泳ぎもできます。

なので運動系の習い事、体操教室か球技系の教室などを考えています。
(水泳はトイトレが完了していないため選択肢から外しています)

可能ならすぐにでもと思っていますが、言葉が遅いとせっかく習い事をしても指示などが通りづらく迷惑をかけたり、それで本人がつらい思いをするかも。
せっかく得意なことが嫌いになってしまうかも。
と考えてしまいます。

教室の方は年齢さえ満たしていればウェルカムな雰囲気ですが、言葉が遅めのお子さんをお持ちの親御さん、いつから実際に習い事をさせ始めましたか?
よろしければ体験談などお聞かせください🙇

コメント

mamama

本人がやりたい事が1番なので色々1日体験とかさせてみてはどうでしょうか?

ダンスやサッカーもいいかも知れません。

  • 阿寒湖

    阿寒湖

    ご返答ありがとうございます!
    なるほど、やはり体験にいくのが一番ですね😁
    たぶん体験の時は人見知りなどで不機嫌の可能性が高いですが…
    むしろその方が、本人がそれでもやりたそうか、先生の対応はどうかなど見れそうですよね😅

    ダンス、サッカー良いですね!
    臆せず体験いってみます😆

    • 9月13日
ちよこ

集団が苦手ならちょっと高いけど、個別の習い事から入った方がいいのかなぁと思いました。体操とか🤸‍♂️
うちは運動系じゃないですか、ピアノにしました。