
夕方、カフェで20代女性2人がお茶。隣にベビーカー。夫が勝手に娘の写真撮影。モヤモヤ。最悪の場合、娘の写真が他人のスマホに。夫に不安。
今日の夕方、散歩がてら家から徒歩20分程のおしゃれカフェに行きました。
ドーナツが売りの可愛いカフェで、20代前半くらいの女の子が2人お茶してて、私たちはテイクアウトしました。
あまり広くはないお店で、女の子たちの近くがレジだったのですが、その辺にベビーカーを停めていました。
注文とお会計の間中、可愛いー!こっち見てるー!とか色々聞こえてて、微笑ましいなと思っていました。
外に出て、さぁ帰ろう!って時に夫が、あの子たち娘の写真撮ってたよって半笑いで報告してきました😳😳
は!?なんでとめんかったん?って聞いたら、ごめん😞と…
もうお店出てだいぶ歩いてしまったし、戻って、写真消してください!とか言う勇気もなくてモヤモヤしてしまいました。
とめなかった夫もどうなん?って感じですが、他人の子供の写真を勝手に撮る人もどうなん?って思いません!?
聞かれてもOKするわけじゃないですが…
今更ですが、やっぱり消してって言いに行った方がよかったかなとか考えてしまって、更にモヤモヤが増します💦
しかも最悪なことに、最近よだれがひどい娘に名前刺繍入りのスタイをつけていたんです😱
筆記体なのでパッとはわからないかもしれませんが、よくよく読んだら名前も分かっちゃいます…
もしかしたら娘の写真を撮ったのではないかもしれない!そう思いたいですが、最悪の場合、知らない女の子のカメラロールに娘の写真が!!!
もう娘に対して、ごめんね、しかないです。
夫、しっかりしてくれ…
- ままり(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さんーーー!!!😱
笑い事じゃないですよね💦
写真撮っちゃった女の子たちももちろん悪いですが、旦那さんが一言声掛ければ未然に防げたのに😭

はじめてのママリ🔰
えーーー?!
あり得ないですね😨
他人の子ども無許可で写真撮るってどんな考えしてるのか…
旦那さんも!!
ほんとに何で止めなかったのか!!😂💦
しっかりしてーーーですね💦
-
ままり
夫は、娘を可愛いって思ってくれて嬉しいって感情しかなかったみたいです😳
頭おかしい…- 9月12日

ポコたん
うわーーー。。
それはモヤりますね。。
しかもどこの誰かわからないという、、
少し状況は違いますが、長女の通っているスイミングは、撮影許可証をもらったら家族なら誰でも撮影ができるので、私はその許可証もらってても周りが極力写らないように気をつけますが、中には周りどんな子が、名前が写っててもお構いなしの保護者もいますからね、、
モラルの問題ですよね、、
-
ままり
そういう方は、自分の子供しか見えてないから平気でSNSにあげたりするんでしょうね😞
スマホのカメラって便利になった分、少し怖いですね…- 9月12日

きのこ
実際、撮ってるのかも?で
言える人は少ないかなと思うし
裸ではないし
名前と赤ちゃんの顔くらいじゃ
どおってことないと思うので
これからはぽいと思ったら
さり気なく隠すかその場を離れて!と伝えるかなー🤔
-
ままり
私は知らない人のスマホに娘の写真があるって思ったら、ちょっと怖いですね…
こらからまたこんなことがあった時の対応は話し合っておきます😞
ありがとうございます!- 9月12日
ままり
ホントその通りです🥺
それかその場で教えてくれれば、私がその子たちに言えたのにー!!って思いました💦