![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
グレーが待機ですね🙂年齢別には縦読み、入所・待機児童数は横読みです🙂
さつき保育園でみると(長男が行ってたのであえて、さつきで例を…)
全体の定員数が90
そのうち0歳児の定員が12人
待機児童数は3人…と見ます☺︎
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
私は相川より南に住んでいたので1番人気は摂津ひかりにこにこ保育園でした!やっぱり病児保育があるとこは倍率たかいみたいです😵💫
人気あるとこ攻めるのいいですね😂
-
はじめてのママリ
私も相川より南です!
そこも人気なんですね🤔
攻めるしかないですね、、笑
長々と教えてくださりありがとうございます❤️- 9月15日
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます助かりました😳✨
ちなみに摂津市は待機児童多いんですか?
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
全然少ないと思いますよ😳
工業地帯でパート先に溢れてるので働きたいママさんがこぞって入園狙ってたりもしますが保育園の数も摂津の広さのわりに多いと思いますし🤭
4月入園はやっぱりどこも定員割れしたりするので途中入園のが入りやすいのは確かです🤭
はじめてのママリ
あ、そうなんですか!
わたしできれば落ちたいんですが
受かっちゃう可能性高いですかね💦
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
人気の保育園一択でいけば落ちれたりはします!笑
私がそうでした!第3希望まで書いて1番人気は落ちました🤭点数にもよりますが…
なんせ求職中の私でさえ第二希望に入れてしまいました。笑
はじめてのママリ
そうなんですね💦
どこが人気でしたか?
表見る限りではKENTOひまわりが凄そうなので
そこ一択で狙おうかなと思ってるんですが🤔