![s.love](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱が出た後の対処法について質問させて下さい!10日の仕事後に頭痛がし…
高熱が出た後の対処法について質問させて下さい!
10日の仕事後に頭痛がして偏頭痛かな?と思い
バファリンを飲んだんですが頭がぐわんぐわん💫
する感じがして熱が微熱(37.5℃)だったので
すぐに病院に行きPCR検査をしてもらいました。
診察の時に先生から「バファリンを飲んでるから
一時的に熱が下がってるんだろうね」との事で
薬をもらって帰宅して1.2時間後に39.5℃まで
上がってしまい子供の見る事が出来ないので
両親に見てもらい、結果が次の日に出るので
それまでは部屋を隔離してもらいました。
子供もとてもお利口さんにしてくれていて
むしろじじばばと嬉しそうに遊んでました😮💨
11日の昨日、先生から直接電話がありました。
結果は陰性でした!!!(ホッとしました)
「なんらかのウィルス性だと思うので
薬を飲まれて症状が落ち着いているなら
そのまま休まれてても大丈夫ですが
変わらず体調が悪いとかあればいつでも
受診されて下さい!」と言ってくださいました。
熱は37.9℃で微熱でしたが食欲がなくて
ゼリーを飲みましたが1日1個だけです。
12日の今日は熱も36.6℃で平熱に戻り
ようやく食欲出てきて少し食べました!が、、
まともに食べてなかったせいか立ち上がるのはもちろん、
少し動くだけでフラつきがあり、いまだに頭痛だけが
取れずな状況です。(少しは楽になってます。)
もともと貧血持ちなので水分(水とポカリ)は
ちゃんと飲んでいつも通りなんですが、、、
先生は病院の薬ではなくバファリンを飲んでもいいと
言ってくださったんですが病院の薬からバファリンに
変更した場合は抗生物質だけは最後まで飲むようにと
言われたので抗生物質とバファリンを一緒に服用して
大丈夫なのか分かる方、教えていただきたいです!!!
あと体力とフラつきを軽減させる方法があれば
一緒に教えていただけるとすごく助かります。
年に1回熱出すか出さないかってぐらい
高熱を出す事が珍しいので対処法が分からず
どうしたらいいのかと困っています、、、
長々となりましたが、よろしくお願いします🥺
明日からまた仕事なので早く治したいです😭😭
- s.love
コメント