自営業の国民健康保険についての質問です。自営業者の配偶者がパートで働く場合、103万の壁や所得税について知りたいようです。
初歩的な質問かもしれませんが教えてください
調べても馬鹿なのでいまいちよくわかりません...
夫が建築業で自営業です。
国民健康保険で年金も夫婦二人分払ってます。
コロナ禍で収入が減ったので私もパートで働きに出たいのですが
自営業の場合、よく聞く103万の壁というのは無いのでしょうか?
103万の壁、130万の壁など色々よくわかりません。
しかしそれは社会保険に入ってる旦那さんの話で
国保の自営業の場合は扶養内パートじゃなくても好きなだけシフトに入って稼いでも大丈夫なのでしょうか?
また、あまり稼ぎすぎると所得税が増えて逆に損だったりしますか?
時間帯的に稼げても上限11万程です。
- 匿名希望
コメント
ママリ
国保の旦那さんなら、主さんが気にするのは
90-100万円‥住民税の支払義務が発生する年収です。住んでる自治体によって金額が変わってきます。住民税を払いたくなければこれ以下の収入に抑えてください。
103万円‥所得税の支払義務が発生する年収です。住民税は払ってもいいけど所得税は払いたくないならこれ以下の収入に抑えてください。
106万円または130万円‥ご自身で社会保険に加入しなければいけない年収です。主さんが働く予定の職場の規模によって社保に加入しなければいけない年収は異なります。規模が大きいところは106万円以上、それ以外なら130万円以上の年収で社保加入しなければいけません。
社保に加入したくなければこれ以下の収入に抑えてください。
匿名希望
とても分かりやすいご説明ありがとうございます!
住民税の支払義務が発生する年収というものがあることは知りませんでした。
90万〜100万円のどの額までが上限なのかは自治体によって変わるということですね、調べてみます。
ありがとうございます!