
気密性やC値、断熱材に重きを置いて家を建てたかた、どこのハウスメーカ…
気密性やC値、断熱材に重きを置いて家を建てたかた、どこのハウスメーカー、工務店で決めましたか😄?
地元工務店、R+、FP加盟工務店、ハウジングセンターなど色々まわってわけわからなくなりました😱💦
- みみ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
地場の小さい工務店で建ててます!
私も中々探せず困ってたのですが、エアコンなしで夏は28度以下、冬は18度以上の家になるようにします!って言ってくれたところにしました。
それまで色々勉強してきたんですが、今は信頼できる工務店に任せてます。
自分がどんな家に住みたいか、それを叶えられるのはどこかで決めるのが良いかと思います。

ははぐま
R+ハウスで建てました🏠
-
みみ
おはようございます!
R+性能抜群ですよね☺️いいなぁ
打ち合わせ3回制限に不安ありませんでしたか?- 9月12日
-
ははぐま
こんにちは😃
住み始めて1年弱ですが、快適に過ごしています。
打ち合わせ3回は正直不安はありました💦- 9月12日
-
みみ
そうなんですね~!
うらやましい限りです😆
打ち合わせ、実際に行ってどうでしたか?希望された通りの家ができましたか?- 9月12日
-
ははぐま
結果としては打ち合わせ3回で大丈夫でした。
私は平屋、夫は2階建を希望していたのですが、出てきたプランが2人の希望を叶えたプランで、自分たちでは思いつかない間取りだったので、建築家さんてすごい!と思いました😊
建築家さんが話しやすい方だったのも良かったです(ここは選べないので不安要素ですよね)。
あと見た目がおしゃれなので外から見た時にカッコイイ家だな〜と思います(笑)- 9月12日
-
みみ
同じくわたしも平屋希望で、夫は二階建てかなー?って言っているところです!
そうなんですね!いいとこ取りの素敵なプランがでてきたようで、良かったですね🥰🎶
なるほどー!!外構も込みでお願いしましたか?- 9月12日
-
ははぐま
ありがとうございます😊
みみさんも平屋希望なんですね!いいですよね😌
外構は別に業者さんにお願いしました!- 9月12日
-
みみ
ルンバ先生に家の端から端まで掃除をお願いしたいのです😂🤚‼️
そうなんですね~!
別でゆっくり考えるのも手ですよね☺️ありがとうございます!- 9月12日
みみ
なるほど、、
性能面で頼りになる家を建てられたのですね🥺‼️
コメントありがとうございます!
ちなみに、わたしが工務店で唯一ひっかかるのが「保証」のことでした。大手と比べるとやはり短いのでは…?と感じてしまいましたが、そのあたりは気になりませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
保証については、大手で建てても結局はそこで点検&有償メンテが必要になったり、何十年無償って謳ってるところもありますがそのために初期がすごく高いのは金額と見合わないなと思いました。
むしろ建てて数十年後に好きなところで点検とメンテできた方がメリット多いと私は判断です。
もちろん、できる限りメンテナンスが必要ない素材を使っているところを選びましたよ!
みみ
そうですよね、、🥺
メンテナンス費用ってバカにならないですもんね😩‼️
最初から手間がかかりにくい材質を選ぶのも賢いですね。なるほど!
ありがとうございます!