※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃ
お仕事

看護学校に入る時期について相談です。子供が欲しいけど、32歳で二人目を考えている。いつがいいでしょうか?

看護師の方に質問です。
今32歳で3ヶ月の子供を育てています。

昔から興味があった看護師の夢が捨てきれず、これからでもチャレンジしたいと考えています。
幸いにも私の実家で同居のため、夫も実母も協力的です!

子供はあと1人ほしいと思ってるんですが、その場合、看護学校に入る時期は、いつ頃がいいと思いますか??

もう32歳ということもあって、なるべく早くとは思っているのですが、上手くいっても34歳で二人目を授かる感じかなーと思います。。

コメント

ange

看護師してました。
看護学校は地獄ですが😅やりがいのある仕事だと思います。大変なのは覚悟で、ご家族の協力があれば、やる気さえあればできないことはないと思いますが、、、

二人目を早めに頑張って、入学はそれからでしょうか?看護師も体力勝負ですから早いほうがよいですが、二人目を望んでいるなら二人目を授かってから、
二人目が1歳になる頃に看護学校入学できると良いですね。

  • はなちゃ

    はなちゃ

    看護学校は地獄なんですね!((( ;゚Д゚)))
    よく大変と聞きますが、それでも挑戦してみたいなと思ってます!

    二人目が一歳になる頃ですね!

    二人目妊娠したあたりから、受験勉強頑張ってみようかな!

    • 9月30日
mako0829

看護師をしています。看護学生時代の同期にママさんがいました。
そのママさんはお子さんが3歳の頃に入学してきていました。
専門学校でお考えですか?大学でお考えですか?
専門学校にしろ大学にしろ学生後半(専門学校だったら2.5年生~卒業まで、大学だと年生~卒業まで)は実習や課題が多く、国試勉強もあるのでお子さんと過ごせる時間はほぼないと思ってください。
実習期間中約1年間は朝6時に家を出て帰ってこられるのは22時とか23時とかです。
実習時間は朝8時から夕方17時までですが、早めに病棟に上がり、情報収集したり、実習後の記録や次の日までにやらなければならない課題が山ほどあります。しかも実習記録は学校の外に持ち出し禁止なのと(個人情報保護のため)、学校の図書館などの参考資料が必要なため、持ち帰って自宅でやるということができません。なのでその1年~2年はほぼすべての家事、育児を旦那さんと実母にお願いすることになると思います。

そう考えるとなるべく早く2人目をご希望であれば、2人目のお子さんがママの手を離れてからの方がいいと思います。早くて3歳くらいになってからでしょうか?でもそれだと今度は上のお子さんが小学校に入学して初めての行事などと重なるので難しいですかね?
あとは最近は手に職をと考える高校生が多く、看護学校に入ること自体が難易度が上がってます。その高校生たちと同じ土俵で受験し、合格するには受験勉強も少なくとも1年かけて必死でやらなければいけないと思います。
あまりお子さんが大きくなってからだと今度は学費による家計の圧迫も心配です。看護学校の学費は高いので、入学金、教科書代なども含めると最低でも年間100万以上はかかります。

  • はなちゃ

    はなちゃ

    ずいぶんと細かいところまで教えてくださりありがとうございます!
    専門学校で考えていました。夫と実母のサポートがあることで安心していた部分が大きかったですが、mako0829さんに教えて頂いて本当にハードな学園生活になるんだなと分かりました。

    看護学校に入ることで、子供との貴重な時間を一緒に過ごせないことも理解していないといけませんよね。
    金銭的な面でも、大事な時期に年間100万以上ですもんね。。

    自分だけのやりたいことを考えていていいのか、、、まだまだ時間はあるので検討してみようと思います😣

    • 9月30日
  • mako0829

    mako0829

    子育てしながら看護学校に通うのであれば旦那さんと実母の協力を得られるというのは最低限の条件になります。
    私は看護専門学校よりはカリキュラムにゆとりがある大学卒ですが、それでも大学に通う4年間と新人の2年間は人生で1番勉強しました。
    看護専門学校もある大学なのですが、どちらも座学、実習ともに成績評価も厳しく、毎年学年の1割程は留年します。ちゃんと授業に出席もして、テスト勉強もそれなりにして、課題もきちんと提出し、実習にも真面目に取り組み、それでも留年する人がいるくらい厳しいです。国家試験も毎年の合格率は8割前後なので、残りの2割は落ちます。

    看護学校に入ることを迷う子育て中のママさんはママリでも時々お見かけしますが、やはりみなさんお子さんとの時間を一緒に過ごせない期間が長くなってしまうことが諦める一番の理由になっているように思います。
    私の同期のママさんも度々「子どもに寂しい思いをたくさんさせて、自分も子どもと過ごす時間がほとんどない時も多く、これで良かったのか?」と後悔する時もあったようですし、上の学年にいた先輩はお子さんが小さかった(1歳くらいだったかな?)こともあり、「やっぱりお子さんとの貴重な時間を大切にしたい」と途中で辞めていかれました。

    金銭面に関してはお子さんの教育資金や日々の生活もありますし、その中で年間100万以上はやはり負担にもなると思います。うちの学校は学年100人のうち、テスト、実習、実技試験、レポート課題の全ての成績において学年トップの1人だけは学費が半額になるという優遇がありました。
    奨学金は卒業後すぐに附属の病院に5年間とか働いて、お給料から返していくのが条件だったりするのであまりオススメはできません。

    ゆっくり考えてみてください。それでもやっぱり夢のために頑張りたい!というのであれば応援してくれる人もたくさんいると思いますよ!

    • 9月30日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    大変分かりやすく、ありがとうございます!

    そうですよね。我が子の貴重な成長の期間、3年もゆっくり過ごせないということに私もかなり引っ掛かっています。

    金銭的な面でも、これから子どもに沢山かかりますし、よく考えるべきですね。

    近くに看護師の知り合いがいないので、こちらでみなさんに意見を聞いてとても参考になりました!

    細かい部分まで教えて頂きましたので、ベストアンサーにさせていただきます!

    • 10月1日
ゆん*

私が学生の頃に32歳のママさんがいました。
早くに結婚したため、お子さんはすでに小5でしたが💦
看護の専門学校は基本3年間なので、来年度の入学ができたとしても卒業するときには35歳になってしまうかと…
そして、もちろん卒業するだけでは資格はとれないので国家試験を受けて合格して初めて看護師になれます。
が、資格だけとって就職せずに妊娠して…だとその後の就職がまず難しいと思います。
新人の頃は学生時代と違って現場で学ぶことも数多くあるので、最低でも3年は働かないと産休に入るのは厳しいかと思います。
なので、体は辛いでしょうが勉強ながら34歳で産んで次の年に入学…ってのが一番最短かな?と思いました。

  • はなちゃ

    はなちゃ

    年齢的に厳しいですよね、、もっと早く行動しておくべきだったと今更に後悔しています😢

    35歳で入学となるとまだまだ余裕があるので、しっかり自分の将来を考えてみようと思います!

    • 9月30日
ほのたつ

看護師をしています。
やはり、皆さんの言う通り、2人目のお子さんを出産されてから入学されるのがいいのではと思います。
ご実家やご主人のサポートがあるということですが、2人目のお子さんも3歳まではお熱を出したりする機会がとても多いと思います。病気になってご家族のサポートがあるといってもやはり心配になったり上のお子さんのお世話もあったりで大変だと思いますよ。
とくに入学後、各科目のテストも多いですし、実習期間中は本当に大変です。レポート、調べ物、その合間に卒論、国家試験勉強…。
私は看護学校時代は独身でしたが、それでも本当に睡眠時間が無かったです。
学校を卒業して看護師として働くにも入ったばかりですぐに妊娠とかお休みがちになっちゃうと、なかなか現場に戻れなくなるとも聞きます。
看護師はやりがいはもちろんあります。でも、看護師として働き続けるかぎりずっと勉強です(^ ^)
でも、夢を持ち続けているのは素敵なことですね!いつかその夢がかない、素敵な看護師さんになってくださいね

  • はなちゃ

    はなちゃ

    小さい子は病気になりやすいですもんね😣 そして、可愛い盛りの時期に自分が本当に頑張れるのか…。みなさんの意見を聞いて、本当にハードなんだなーと分かってきたように思います。

    もっと若いうちにしっかり自分の夢に挑戦しておけば良かった!
    でも、仕方ないですもんね😃💦

    二人目が生まれるまでまずはしっかり方向性も含め考えてみようと思います!

    • 9月30日
  • ほのたつ

    ほのたつ

    私の同級生にも子育てがひと段落してから看護学校に入学した人がいましたよ!
    逆にそういう人たちの方が私なんかより学生時代とても真面目でした😅

    • 9月30日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    女性は年齢だったり、子育ての影響があるからやりたいことがあってもなかなかチャレンジしにくいですね😢

    子育てが落ち着いている時に、年齢がまだ32くらいなら希望もあるのに😅

    みなさんの話を聞いて、看護師という仕事がいかに大変なのかを思い知らされました!

    • 10月1日
すぬち

地域によっては違うのかもしれませんが、私の地域には働きながら通える専門学校があって、そこはママさんも沢山おられるみたいです!
ただ、皆さんも仰られてますが、地獄です。
そして、新人として働き始めても指導者が年下だったり、怒鳴られることも毎日のようでした。年齢もあるのである程度のプライドもあったりなんかして、なかなか働き続けることが難しいんだなと感じてました。
(辞めて行く方がかなり多い気がします)
外から見ると天使と言われますが、内部事情はかなりドロドロしていてネチネチしています。大奥です(笑)(まあ、全部がそういうわけではないですが、、、)
なので、かつ、子育てや主婦業と兼務するのはかなりしんどい事だと思います!
私は高校から専門にストレートで行ってるのでそういう方々のお気持ちは分かりかねますが、かなりの覚悟が必要かと思います。
でもかなりやりがいはある仕事だと思ってますので、頑張ってくださいね♬。.

  • はなちゃ

    はなちゃ

    看護師の現場、かなりネチネチドロドロ…。ビックリしました!やはり女性ばかりだとそうゆう感じなんですかね😃💦

    やりがいある、、だったり、給与がいいなどの看護師としてのいい面は見えやすいですが、辞めて行く人も多いんですね。

    辞めて行く方は、その後どうゆうお仕事されてるんですかね?

    ちなみに、すぬち様は現役ですか?

    • 9月30日
  • すぬち

    すぬち

    給料の面や福利厚生、保育施設などは確かに充実しているかなと思います!
    旦那さん側の家族親戚からの信頼もありますしね(笑)
    自分でいうのもなんですが、自慢できる仕事だと思ってます!
    私の働いていた場所が悪かったとも思いますが、全然違う仕事をされてる方もおられれば、私の病院が急性期なので慢性期やリハビリなどのあるゆったりとした病院に行かれる方もおられますが、なんにせよまずは実務経験が少ないとどこに行っても大変だろうなとは思いました(>_<)
    急性期だとどうしても自分がしたことが患者の死に直結しかねないので、ちょっとしたミスもかなり怒られました(;_;)
    いや、いい病院もありますよ?(>_<)
    私は今は産休中ですが現役の急性期外科で働いていました!

    • 9月30日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    少しのミスでも命取りになりかねないと言うこと、かなり神経使いますよね…。

    普段の仕事でも、私ミスが多いのであまり向いてないかも…😅

    人間関係や仕事の忙しさは、その場所場所で違いますよね。

    すぬちさんは、産休中なんですね!急性期外来、忙しそうですね😢
    育休後も戻ってお仕事されるんですかね。

    本当尊敬します!
    頑張って働くママカッコいいです‼

    • 9月30日
じゅんじゅん

上の方がおっしゃられているのは多分、准看護学校の事かなと思います。私も准看護師から看護師になりました。
午前中、病院で勤務して午後から学校にいくという感じです。
基本的に医師会附属なのでほとんどの方が病院に勤務してました。
病院では看護助手的な業務がほとんどでしたが、お子さんをお持ちの方や、シングルの方が多かったです。
今は、救命にいますが学生のときに沢山の事を経験出来て今があると思っています。
年齢がいってしまったとしても私の同期には60代の方もおりました。
学校に行くことは本当に大変ですが、なりたいという夢はあきらめないで欲しいです。

  • はなちゃ

    はなちゃ

    准看護の学校なら、働きながらというところもあるんですね!

    よく、准看とるなら正看取った方がいいと聞くので出来るなら普通の看護学校に行こうと思っています。

    じゅんじゅんさんの同期に60歳の方がいたと言うこと、驚きました‼
    私の年齢もまだまだじゃないか!と思えました☺

    ただやはり、子育ての大事な時期にいいのかと悩みますね…。

    この先もずっと後悔していくのも嫌なので、出来ればチャレンジしたいと思っていますが、、、

    • 9月30日
  • じゅんじゅん

    じゅんじゅん

    私は早くに両親を亡くしたので学費を稼ぐためにも先に准看護師になった感じです。
    考え方は人それぞれなのでご自分にあった道に進むのがいいかと。
    私の姉は、一人目が小学生、二人目が幼稚園のときに看護学校に行っていましたよ。
    今のうちに、少しずつでも学費貯金を始められたらいいかもですね。

    • 9月30日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    ご両親がいない状態で看護師を目指されたなんて、すごいですね‼ 

    人によって准看護師からという流れもあるのですね。

    お姉さまもお子さんが二人いらして、学校に通われてたということでとても参考になりました!

    そうですね!
    まだ時間がありそうなので、まずは貯金をはじめてみようと思います(^_^)

    • 9月30日
1984

夫婦共に看護師です。
私は、はじめから正看護師の学校に通い、旦那は准看護師からの正看護師の学校に通いました。
皆さん、おっしゃる通り学生時代は地獄でした(^o^;)あと、新人の時も大変でした。でも、新人よりも学生時代には戻りたくないくらい大変です。
お金の面に関しては、普通の奨学金や病院の奨学金もあるので、あるんだね程度蓄えがあれば、足しにはなるかなと思いますよ。病院の奨学金は、借りた期間と同等の期間、その病院で働けば全額免除です。もちろん試験に受かることが条件なので、プレッシャーはありますが…(^o^;)

  • はなちゃ

    はなちゃ

    返信が遅くなってしまってごめんなさい!
    ご夫婦で看護師さん、すごいですね!

    学生時代だけでなく、新人時代も地獄なんですね…。

    かなり舐めていたように思います…苦笑

    公立の看護学校が近くにあるので、金銭的にはそちらがかなり助かるのでそこを受けようと思ってます。

    病院の奨学金もあるんですね!

    子育てしながら、夜勤はキツいのかなーと思っていたので、学校を出たら夜勤などがない所へ就職したいと思っていたんですがそうゆう方もいらっしゃいますか?

    • 10月1日
  • 1984

    1984

    子育てしながらの夜勤は確かに大変ですね。私の周りには、初めから夜勤なしはいなかったのですが、いろいろな場所で働いていくうちには、何人か出会いましたよ!なんなら、正社員になったことなく、パートだけとか…ただ、看護師は経験が全てなので、自分からいろいろなことに挑戦しないと養われないものはあると思います。
    ちなみに、私も今月で32歳です♪仲良くしてくださいv(・∀・*)

    • 10月2日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    返信ありがとうございます✨

    夜勤を避ける方は少数派なんですね❕

    看護師さんの求人を見ていると、夜勤なし!を唄っている広告もあったので、メジャーなのかと思っていました。

    確かに、医療の現場では勉強勉強の毎日ですもんね。あまり自分の働き方に合う所はないのかなー…。

    働いてからも、新しいことにどんどん取り組んでいかなければならないという状況に、ついて行く覚悟があるのか、気持ち的にも大事ですね!

    1984さんは、率直にこの私の状況を聞いた時に、家庭にメリットがあると思いますか?💦
    (ちなみに、公立の学校だと総額でも130万程度だったので金銭的には家計に負担はなさそうです)

    32歳!同い年ですね😃
    お子さんが、すでに2人もいらっしゃって3人目も産まれるんですね~✨

    ありがとうございます💓
    仲良くしてください!

    • 10月2日
  • 1984

    1984

    たぶんですが、新人三年間は総合病院で夜勤しながら経験積んでってのがメジャーで、そういう広告的なやつは、ある程度経験あって、もう夜勤したくないって人向け(子育て世代や子育て終了世代)なのかなぁ、と勝手に思ってました。

    メリットは、言葉悪いですが、自分の都合、家庭の都合でパート、正社員、職場、働き方等が選べることですよね!私も、今は103万内のパートです。しかも、上の子が小学生なので、土日祝日、春夏秋冬休みあり、9時~15時の週三回で、支援学校で働いてます。出産に向けて一旦退職ですが、また同じ職場に戻るつもりです。しかし、こどもたちに手よりお金が必要になったら、フルに戻るつもりです。
    こういう働き方ができるのは、なかなかないようには思います。

    正直シングルになる可能性がとか、旦那さんの給料がとかなどの理由がなければ、子供たち優先でもいいのかなぁと思っちゃいますが、航ちゃんママさんが、それ以上の気持ち、やる気、免許取得後のメリットを考えてみるといいと思います。あんまり回答になってなくて、すいません。

    24歳のときに、一人目出産しました‼5年ぶりの赤ちゃんで、今から楽しみなのと不安がいっぱいです(^o^;)上二人の、赤ちゃん返りも心配ですが、お互い子育て頑張りましょう♪

    • 10月2日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    広告は経験者向けなんですね!

    春夏冬休みもあって自分負担にならない範囲でお仕事出来るって最高の職場ですね!
    絶対戻るべきですよね😃

    しかも、バリバリ働きたくない間は抑えて、働きたくなったらフルでも働けるなんて看護師のメリットですね!

    5年ぶりの赤ちゃん、楽しみですね😆
    上の子も7歳じゃ、まだまだ甘えたい盛りですよね。甥っ子みてるんで、少し分かります😁

    3人の子育て、大変でしょうけど絶対楽しいですよね🎵
    私もお金さえあれば3人欲しいけどなー笑

    • 10月3日
あゆりく

私は第二子を産んで一歳になった年に前職で復帰し、翌年に看護専門学校に入学しました。
一年生の間はまだ授業だけですが、二年生の後半から三年にかけては地獄のような毎日でした。正直、生半可な気持ちで挑戦するのはお勧めしません。
入学した年齢が28歳だったのですが、それでもヒーヒー言ってました。
どこの学校でも倍率がそこそこあるので、社会人枠がある学校なら入学試験が少しは簡単ではないのかなと思います。
大学も考えましたが、4年間の学費を考えると無理でした。結局、三年でもトータル250万はかかってたんではないでしょうか。

夢に向けて頑張って下さい。

  • はなちゃ

    はなちゃ

    28歳でお子さんが小さい時に看護学校に通われていたと言うことで、とても参考になります!

    二年の後半~三年までが一番ハードなんですね。

    あゆりくさんは、その間お子さんとあまり過ごせない時間があった事を後悔されましたか?

    それでもやっぱり看護学校に通われて良かったなと今思えますか?

    • 10月1日
  • あゆりく

    あゆりく

    看護学校の時は、実習期間は朝が早めに出ないといけません。でも学校時代がそこまで長時間ではないですよ。
    仕事を始めてからの方が、病棟だったら不規則勤務になるので土日が必ずしも休みにはならないし残業が毎日のように続きます。

    あまりにもしんどい毎日であった事と、3人目を欲しいと思い出したのもあり今は育休中です。でも看護師免許を取れた事は、私の中でも誇りに思います。毎日の実習レポートの為に徹夜してた事とか、長女は少しは感じていたようで看護師になった母親を少しは尊敬しているようです。

    本当になりたいと思っているなら、頑張って下さい。何せ勉強は若いうちにするに超した事はないです‼︎

    いつでも気になる事があればメッセージ下さいね(^^)

    • 10月2日
ぷにまな

年末で32才になる者です。
看護学生時代は三年でしたが、かなり課題も多く、大変でした(^_^;)
あと社会人になってからも日々勉強で、、、朝はやく起きて勉強してから出勤することもあっあり、職場でテストなんかもありました(;_;)

看護師は、学校に入れて卒業できれば国試はそんなに落ちることもないと思います!免許とってしまえばずーっと働けますし👌
県立の看護学校とかは授業料かなり安いみたいです!私は私立短大でしたが年間100万くらいはして母に迷惑かけました(^_^;)

  • はなちゃ

    はなちゃ

    同級生ママさんですね!

    やはり学生生活はかなりハードなんですね…。

    学校を出てからも大変な日々が始まるんですね😢

    やはり、看護師さん尊敬します…!

    県立の学校が近くにあるので受けるならそちらを受験予定です!

    ぷにまなさんは私立短大だったんですね!
    そうですね。さすがに、自分の貯金で行くので年間100万はキツイかな…。

    ぷにまなさんは、しっかりお仕事されてきた訳ですし、お母様も自慢の娘さんですよ(^_^)

    学校を出た後、夜勤などある大きな病院でなく、クリニックなどに就職する方は少ないんですかね?

    さすがに40手前で看護師1年生になるので大きな病院でバリバリは、難しいのかなと思っていたんですが、舐めてますかね?

    • 10月1日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    私は私立短大の付属の大学病院に就職したので、夜勤もありましたが、正直いって大学病院のが楽でした😹というのは、私が配属されたのは眼科病棟で定時に帰れてましたし、夜勤も他の病院とは少し勤務携帯が変わっていて、消灯の21時頃から朝の9時までの勤務だったので体も楽でした!そのあと地元の総合病院に移動しましたが、そこはほんとに大変だし、サービス残業、休日出勤あたりまえでした(;_;)
    大学病院や総合病院は大変ですけど、教育体制はしっかりしてるので勉強にはなると思いますよ😃けどやはりママさんが働くにはだいぶきついかもしれません。大学病院でママさんで働いてる人はいなかったです。総合病院ではシングルマザーの方とかもいましたがみなさん夜勤されてましたよ(;_;)夜勤しないと給料が結構安いんですよ(;_;)

    確かに、すぐクリニックとかに就職した子は私の回りではいませんでしたね😭舐めてるとは思いませんよ🙌人それぞれの考え方があると思いますし👌ただ、クリックだと即戦力が求められるので就職が少し厳しくなるかもしれません(;_;)初めは大きめの病院で働いてからクリックに移られたほうがいいかもしれませんね(;_;)

    • 10月2日
  • はなちゃ

    はなちゃ

    返信ありがとうございます✨

    眼科病棟、定時でしかも体が楽なんてうらやましいですね!

    独身だったら仕方なくやるサービス残業や休日出勤も、ママになるとなるべくなら、避けたいですよね😢

    よく夜勤しないと安いって聞きますが、月給にするとどれくらい差が出てくるんですか?

    質問ばっかり立て続けに、すみません!

    良ければ教えてください🙌

    • 10月2日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    眼科病棟はおむつ交換の人などもいなかったので体は楽でしたよ!
    そうですね(;_;)ママになって残業はしたくないですよね。
    病院によっても夜勤手当ての金額が違うので一概には言えないですが、、、あと夜勤入る回数も違うので
    夜勤5回だとして、10万くらい違うんじゃないですかね?

    • 10月2日
  • はなちゃ

    はなちゃ


    10万円…‼
    夜勤なしだとそんなに変わるんですね(゜ロ゜)

    それだと、みなさんがイヤでも夜勤される気持ちが分かりますね。

    とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 10月3日