
敬老の日に何をするか悩んでいます。毎年、子供のプレゼントを渡していますが、特別なことをしたいです。皆さんはどのようにお祝いしていますか?また、私の誕生日が近いので一緒に祝うべきか、分けるべきか迷っています。
敬老の日について教えてください。
完全分裂の二世帯住宅で旦那の両親と住んでいます。
毎年、母の日父の日、お母さんお父さんの誕生日プレゼントを渡しているのですが、敬老の日はいつも何していいか分からず幼稚園で作ってきた子供のプレゼントを渡しているだけです。
仲が良くめちゃくちゃ優しくしてくれるので何かしてあげたいなと思うのですが、皆さんは何をしていますか?
ちなみに私は19日がお誕生日なので敬老の日というより私の誕生日を祝われるので、一緒にやった方がいいのか別にした方がいいのか?
- m(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
お祝いは一緒でいいと思います☺️
うちも敷地内同居で色々してもらってます💕
お返し悩みますよね💦
ネタが尽きてきたので、今年はこれにしました!
子供が似顔絵と「だいすき」と描いて、それをどら焼きにしました。
子供がもう少し大きくなったら一緒にお菓子作りして、それまでは毎年これでもいいかなと思ってます☺️
コメント