
ディズニーのアプリの使い方や、紙チケットでの入園方法について教えてください。また、20周年のスーベニアランチケースを狙うための入園時間や順番についてのアドバイスもお願いします。
ディズニーのアプリの使い方と
今現在のディズニーについてです!
身内2家族でディズニーへ行くことになったのですが
片方は抽選で当たった紙チケットで
片方はアプリで取得した電子チケットです!
違う種類のチケットでもアプリでグループを作って
一緒にファストパス等を取ることは可能ですか?😣
また、紙チケットもそのまま
どこかで引き換えとかしないで
入園ゲートに直接行っても大丈夫ですか?
そしてシーに行く予定なのですが、
せっかくこのタイミングで行けるなら
20周年のスーベニアランチケースとカプセルトイ
の整理券を狙えたらなと思ってます...(笑)
何時にはパークに着いてた方がいいとか
開園前の入口どこに並ぶのがスムーズに
入園出来るとか何かコツ等あれば
教えて欲しいです!!😂
ソアリンやアブーズバザールのファストパスも
取れたら狙いたいので入園してから
どういう順番で何をしたらいいのか
おすすめがあったら教えてください!!!
全部クリアは難しいと思うので
1番優先高いのはスーベニアランチケースです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなはな♫
紙チケットでも、そのまま入園ゲート行って大丈夫ですよ!QRコード読み取りで入れます。パークに入ってからのスタンバイパスやエントリーもそのQRコードをアプリで読み取ってやります。
Twitterやってますか??【URTRIP】(@URTRIP4)さんと言うユーザーがとても詳しく説明されてるので、行く前に必ず読むことをおすすめします♡

✩sea✩
参考になるかわかりませんが、9/3、4のシーは、朝6時くらいから並んでいましたね💦
入園したらまずはみんなスタンバイパスの取得するので、ショップ系は10~20分くらいでなくなってました💧
ソアリンも開演して20~30分くらいでなくなってましたね(. . `)
いつ行くのかにもよるかと思いますが、ショップ系がスタンバイパス期間であれば、まずはショップのスタンバイパスを取って、それからソアリンのスタンバイパス取った方がいいですね!
ショップの方が早くなくなってます💦
どこの入口も、たぶん一緒な気がしてます💧
スーベニアランチケースは私が行った時は、セバスチャンのキッチンで、整理券もなく買えました^^*
ただ、ガチャガチャは300分待ちでしたね💧
本当に、開演して10分くらいで中に入れる場所じゃないと、20周年グッズなどは、難しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
その順番でスタンバイパス取ってみます!!
ランチケース無事買えてよかったですね😆♡
ガチャガチャ300分...!それはもう子連れには至難すぎますよね😂
やっぱり早く入園しないと何も始まらないですよね😭
もうとにかく朝早く行けるように頑張ります!!
ありがとうございます☺️- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
よかったです🥺
さっそくフォローしました!!今からじっくり見てみます😆
助かります!ありがとうございます♡
はなはな♫
コロナの影響で、パーク内でも様々な制限かかってるので下調べ必須です!
20周年のディズニーシー、楽しんできてくださいね🥰
はじめてのママリ🔰
はい!!念入りに調べていきます!!🥺
ありがとうございます♡