
コメント

こいのん
3cmであれば安静を保っていれば、大丈夫な範囲ですよ。
私は26週から21mmで入院してます。何度か3cmになったりはして、退院の話も出るので外出許可をもらい、少し動く生活をと思い外出するたびに短くなって、未だに入院継続してます。
寝たきりに近い生活をすれば、短くなる事は防げるので、あまり無理しないで下さい!

嫁子
私20週から3㎝でしたし、臨月でも2500gいかなかったのでずっと心配でした(><)
でも、39週3日で2450gの元気な子を出産しました!
なんとか37週までもたせようとなるべく動かず安静に生活してましたよ!
お腹が張ったらすぐ休んで、水分とって過ごしてくださいね。
あと、お腹の赤ちゃんはママの言葉がわかるみたいで私はよく「まだお腹にいてね〜。ドクドクする方(私の心臓の方)にいるんだよ。いいよって言うまで下に降りて来ないで待っててね」などと毎日話しかけてました。
正産期に入ってから「えらいね〜」と。
39週入ったら「もう出て来ていいよ」と話しかけてました(^^)
あとはもう運と赤ちゃん次第。
心配なお気持ちすごくわかりますが、あまり不安がらず穏やかな気持ちで赤ちゃんに話しかけてみてください。
-
嫁子
私の病院では3㎝では入院ではありませんでした。
「普通の生活より少し安静にね」と言われ返されてました(^^)
お医者さんによって診断は様々ですね。- 9月30日
-
ぱっぱっぱー
ままりさん見てると、私より週数後の方でも、1700超えてたりなど見たら小さくて不安やったんですけど今日先生に小ぶりちゃんって言われたんでやっぱり〜と思いました😭😭
毎日頭下にしよね〜とか言ってるんですけどぐるぐる回ってなかなか落ち着いてくれないし困ったちゃんです(;-ω-)a゙- 9月30日

mint
私は初期から切迫気味でしたし
ずっと張りやすかったです。
なので薬飲んでましたね。
頸管も短くて2.5〜3㎝でした。
安静と言われてました。
そして後期に入っても赤ちゃんの
体重が増えなくて個人病院から
大きな病院に転院になりました。
小さい以外は問題無いので、
普通に出産しました〜!
2286gでしたが元気でしたよ。
今は1歳になり9キロです。
-
ぱっぱっぱー
初期からはしんどかったでしょう(>_<)そうなんですね、ありがとうございます!
普通に出てきてくれるよう願うばかりです(;-ω-)a゙- 9月30日

みまり
頸管短くて先日まで入院してました。
20週で30mm
28週で22mmとなり入院💦
35週間近で、27mm
もう臨月も近いしということで退院しました。
逆子に関しては治したいと思いますが、入院中にお腹の張りの原因になるから控えるように言われました💦
また、元々エコーの体重は誤差があるうえ、逆子だと小さめに測定されることが多いようです。
(30週くらいで逆子になった時、1週間前の体重より小さく算出されました)
逆子体操できない代わりに、エコーで赤ちゃんが右側にいるか左側にいるか聞いて、スペースがある側を下に寝るように意識して治りましたよ‼︎
今は無理せず、お腹にいてくれることを最優先されたほうがいいのかなと思いました💡😊
-
ぱっぱっぱー
35週で退院なら入院なさそうですかね(´・_・`)?
エコーって誤差あるんですね!逆子ちゃんやから小さく見えるのかな?(;-ω-)a゙
ありがとうございます!安静にして2週間後の検診で無事なこと祈ってます( ˊᵕˋ* )- 9月30日
-
みまり
病院や先生によると思いますが、私のところは35週から産める所なのでお許しが出たのだと思います。
入院はとっても暇ですが、自宅安静よりは不安はありませんでしたよ✨😬
費用面では大打撃でしたがT^T
安静第一でお大事に‼︎- 9月30日
ぱっぱっぱー
私の病院3センチ切ったら入院らしくてでももう1ヶ月もすれば正産期入るしで入院するのかきになっちゃって(>_<)
こいのんさんもあと少しですが、安静にしてお産頑張ってください!