
義母の服装が不快で恥ずかしいです。旦那に伝えても改善されず、どうすれば良いでしょうか。
義母がいつもいつも、あまりにも小汚い、パジャマのような服装で外出するのが気になって仕方ないです。
見兼ねて、旦那から伝えてもらうように言いましたが何もしていないようで、変わりません。
一緒に行動することもあるので、正直一緒に居るのが恥ずかしいです。
(パジャマのような柄と素材、ペラッペラの毛玉つき)
9月なのにサンゴの柄で、トロピカルな夏らしい色合い…。
金持ちなのになぜ?
疑問しかないです。
ファッションに興味あるなしではなく、
周りの人を不快にする服装って、どうなんでしょう。
耐えるしかないですか?
うちにある服をあげてもいいくらいです。
- ママりん

❁¨̮
勿体ない、物を大事にする人ってそういう人いますよね〜💦あとオシャレに興味なかったり

はじめてのママリ🔰
昔からですか?
認知症やうつなどでも身なり気にならなくなったりしますよ。
うちは母親も再婚して金持ちなのに本人はおしゃれと思ってるのか格好やばいです。
昔から貧乏だったせいか毛玉も気にならないみたいで
毛玉まみれのトレーナー着てヴィトンのショルダーとかしてます😅
髪の毛もボサボサだし、爪も塗ってるけど汚いです。
なので私も一緒に出歩きたくなくてできるだけ出掛けませんし、どうしてものときは距離あけて歩いたりしてます😅
-
ママりん
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません。
昔、結婚前に、初めてご挨拶行った時も まあまあ小汚かったですが←、
うちの両親も交えて顔合わせするときは、ちゃんと(?)リクルートスーツみたいな服で現れました😂
昔から、私服はいつもヨレヨレで同じものばかり毎日着てました!
けどここ1〜2年で、悪化したような…
うつや認知症の可能性もありますね!特に認知症の方が可能性高そうですw
病気だと思えば、仕方ないですよね。。- 9月14日

退会ユーザー
昔知り合いに誰も近寄って来ないでほしいから…って人いたなぁ。
お金目当てで来るのが煩わしかったって言ってたけど…
過去に何かあったのかもですね。

退会ユーザー
うちはそこまで酷い格好はしてませんが
義父も主人もそんな感じです。
他の方も仰ってますが、お金あるのが分かると、変な人寄ってくることもあるから、あまり良い格好は普段したくないって、主人は言ってます。(主人も義父も仕事のときは、それなりのスーツを着ますが、普段は無頓着なので、安物でもいいから、毛玉とかないものを着せてます)
コメント