
コメント

shiro
うちも似たような感じで
1人目が3時間半とかでしたが
2人目は1時間半切りました😂

優しい麦茶
1人目が子宮口3cmから2時間半で産まれてます!
2人目はめっちゃ早かったです!
陣痛開始から1時間ほどでした!陣痛が始まって急いで母を仕事から呼び戻しました。母が家に着いたと同時に私は破水。急いで病院向かいましたが、着いた時には頭が出かかっていて先生と看護師さんが何人も車に来てくれて、車内出産でした😳
めっちゃ急いだのにLDR室まで間に合わなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
1人目で2時間半って早すぎますね😧
先生と看護師さんがいて良かったですね!車内出産って考えただけで怖いです😣💧💧- 9月10日
-
優しい麦茶
たまたま昼間だったので、日勤の看護師さんも沢山いたし、先生も診察中ですぐ出て来れたのでよかったです!
先生にも「昼間で良かったね!これが夜だったら看護師も少ないし危なかった💦」って言われました😅
産まれた日の朝イチで検診があって、6分間隔で張ってるけど痛みがないから本格的な陣痛じゃないねって言われて帰ったのに、その1時間半後には産まれてますから、先生も看護師さんもびっくりしてました😂
入院中、看護師さんが部屋に来るたび毎回「ギリギリここまで間に合って良かったね!それにしてもスーパースピード出産だったし、若いから体力余ってるでょー😂」って言われました😂
もし3人目があれば計画分娩になります😂- 9月10日

みみかりつきママ
1人目は促進剤入れてトータル16時間で2,800ちょいで予定日の1日前で初産とゆーのもあって完全に燃え尽き灰になりました
2人目はトータルで3時間ぐらいで3,300ちょいで安産でスルンと出たので休憩して部屋に帰るとき割と普通に歩いて部屋まで戻りました
予定日は1週間ほど遅れました
周りからは1人目は予定日から遅れるよ〜って聞いてて違うし2人目は早いよ〜って聞いてて遅かったので産まれて来る子の出たい気持ち次第なのかなぁなんて思ってます
大きくても2人目みたいにスルンと安産とゆー事もあるし
もう少しですよね❤️😊ワクワクとドキドキですね💓
安産でありますよーに✨✨
はじめてのママリ🔰
2人とも早いですね🥺🥺
今日検診で子宮口4センチ開いてるって言われたのでドキドキしてます(笑)