
息子が園で怪我をし、状況がわからず困っています。休日で園に連絡が取れないため、連絡手段を知りたいです。
息子が今日園で怪我をしてきました。
本人から怪我の報告はなく、
長ズボンを履いていたため
怪我に気づいたのがお風呂に入る時でした。
息子はまだ会話ができるほど喋れず
本人の口から何があったか聞けない為
転んだのか、遊具などから落ちたのか
状況が把握できず、園からも帰りの報告で
怪我の事は伝えられていないので
何があったかわからない状態です。
ただ転んだだけならいいのですが
もし、頭を打ったりしていたりしたら…
明日も足を痛がっていたら病院にかかりたいのですが
何故怪我をしたかが分からないため
病院の先生にも伝えることができないので
園に確認を取りたいのですが
明日は休日で連絡が取れません。
こういう場合休日、園に確認を取りたい場合の連絡手段がわかる方はいますでしょうか?
公立の園です。
県や市町村名によって
違うと思いますがよろしくお願いします。
- すん(7歳)

退会ユーザー
土曜保育はやってない園ですか?
そうなるとそもそも園に人自体がいないので確認の取り用がないかもしれません💦
一度保育園に電話をかけてみるくらいですかね…

ここ
休日で園が休みであれば連絡は取れません!
遊具から落ちたのであれば先生は気づいてると思います😊

はじめてのママリ🔰
どのような怪我でしょうか?
土曜保育がないなら確認は取れませんが、病院に連れて行って処置はしてもらえると思いますよ。
うちの子、昨日お風呂の時におでこにたんこぶ作ってるの見つけてどうしたの?と聞いたら、幼稚園でぶつけたとか言っていましたが特に変わった様子もないですし、本人も気にしてないので園には確認していないです😅
コメント