※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama*28
妊娠・出産

頸管が硬くて早く産みたいけど効果的な方法は?内診で効果なさそう。歩けないけどウォーキング以外でお願いします。スクワットはどれくらいがいい?

下がってきてるけど頸管が硬いみたいで
早く産みたいけどどうすれば産まれますかね?
効果あったこと教えてください😣
一応水曜に内診グリグリしてもらったのですが
出血もないし前駆陣痛もないので
効果ないかもです😅
歩きに行けるならいきたいですが
まだ暑いし上の子は歩かないし抱っこマンで
ベビーカー、三輪車に乗らないので
ウォーキング以外でお願いします!
スクワットはしてますがどれくらいすればいいのか、、、😭

コメント

みこと311

スクワットはトイレのたびに50回やってました💡間違ったやり方してるひともいるのでいちど正しいやり方さがしてみてください✨

  • mama*28

    mama*28

    YouTubeで陣痛促進体操みてやってます😊

    何週で出産されましたか??😊

    • 9月10日
  • みこと311

    みこと311

    私は40週と2日です💡スクワット始めたのが臨月、トイレのたびに回数増やしたのが37週末あたりです💡陣痛きてからも合間に50回やって、1時間で生まれてきました✨1人目はスクワットやってなくて25時間かかりました💦

    週末が良いとか色々都合かあったのですが、ちゃんと日曜日に生まれてきてくれました✨
    スクワット、爪先から膝が出ないようにお尻下ろしてくのメチャクチャたいへんですよね💦頑張ってください✨

    • 9月10日
  • mama*28

    mama*28

    1人目40週2日でした😊
    陣痛きてからできるのすごいです!
    私高位破水もして痛すぎて
    動けなかったです😣

    おりこうさんな娘さんですね💓
    がんばります🙋‍♀️

    • 9月10日
シズマ

あぐらかいて、ぐーっと、下に降りてくるイメージでトレーニングするといいですよ♪呼吸も意識しながら😁

  • mama*28

    mama*28

    呼吸も陣痛出産の時大切ですもんね😊
    やってみます🙋‍♀️

    • 9月10日
deleted user

1人目ですが、下りもせず、頸管も長め硬めで初産予定日超過と言われましたがテレビ見ながら雑巾掛けは嫌で四つん這いしまくってたら2日後に産まれました😂😂
予定日11日前に生まれたのは四つん這いかなと思ってます😂

  • mama*28

    mama*28

    四つん這いもいいって言いますよね!
    やってみます😊

    • 9月11日