

はじめてのママリ🔰
私もパートです!
人気で中々入れない保育所に
定員割れで入ることが出来ました!
やはりコロナの影響はあるかと思います🥺

ぽち
0歳児の4月が一番入りやすかな?と思います!
コロナで入りやすくなっているとかはあまり感じません💦
コロナ云々よりはその年によりますね😭
うちの地域は2020年度4月はすでに通っている園児の兄弟たちの申請が多かった年なので兄弟が通っていない子たちはなかなか入れませんでした…
4月入園は2月に結果が出るのでまだコロナの影響が出る前の話です。
3.4.5月とコロナで騒がれコロナ退園もあり5月に娘が保育園に入れました。
が、その後はすぐどこも保育園埋まって未だに空いては埋まってを繰り返して待機児童数も変わっていないので少なくともうちの地域ではコロナで入りやすいとかはないですね💦
-
ぽち
すみません、令和3年生まれがコロナの影響で若干少ないそうなのでそういう意味では0歳児4月は更に入りやすいかもですね🤔
- 9月10日

ゆか
0歳1歳はコロナでも激戦みたいです💦
2歳から空きがチラホラあって、コロナの影響で退園してる子がいると聞きました。
0歳4月を狙ってるのは正社員の方が多いと思います💦
0歳4月を希望しなくて、1歳4月に入れなかったら退職になる可能性もありますもんね…
あと10月生まれだと4月頭には6ヶ月になってないと思うので、生後6ヶ月からの保育園や生後8ヶ月の保育園は4月入園できないと思います💦
地域によるかもしれませんが、希望できる園が少ないかもしれないです。

退会ユーザー
うちはコロナでむしろ激戦区が更に激戦区となりシングルでも入れなくなりシングルママさんで落ちてる方が多いです😅でも0歳なら1、2歳よりはまだマシかと。1、2歳。特に2歳は激戦すぎて(引越し前の市内も引越し後の市内も)。 とにかく希望保育園を沢山書いて最悪第8希望とかでも受かればラッキーくらいでいた方がいいと思います。 うちは紙には第6希望までしか書けないけど裏面とか使ってもっと書きたかったら書いていいよと言われ第10まで希望書いたら第8あたりの園を受かったことあるので

🧸。*°
地域によると思いますが、0歳と3歳の4月入園が一番入りやすいですよー´`*
産まれた子が少ないので少しマシになったかと思いますが、今年0歳入園しましたがコロナで経済的に厳しく働きに出る方が増えたので入園は厳しくなってました💦
時短の正社員ですが市役所の方からもコロナで募集多いので厳しいですと言われててなんとか入れた感じです!😅
コメント