
旦那さんとのスキンシップが減り、寂しさを感じています。普段からもっとくっついていたいと思っているのですが、子どもがいると難しいのでしょうか。
変な質問で申し訳ないのですが、旦那さんとの仲良し
皆さんどれくらいのペースでしてますか?
頑張って週一で、1ヶ月ない時もあります。
1ヶ月あくと、自分がしたいなと思っても
どうスキンシップ?とったらいいのかわかりません😅
普段子どもが寝てる何気ない時もスキンシップないので…
ソファーに座ってても、はじとはじで距離があったり…
来てくれるの待ってて何もなくてモヤモヤ悲しかったり…🌀
そっけない態度とっちゃったり…
仲良しなくても、くっついていたいのに
子どもが産まれて子どもが寝てる間
めっきりイチャイチャすることがなくなりました。。
仲良しなくてもくっついてるだけで満たされるのに
それがなくて寂しいです。。
仲良しする時だけです。くっつくの…
夫婦になると、子どもが産まれるとそんなものなんですかね…
変わらず日頃からくっついてる夫婦が羨ましいです😭
- なつあき(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

わたここ♡
週に2回は必ずあります!
多くて週3回ですかね、、
子供が産まれたからといってイチャイチャしなくなるわけでは無いかもですね🤔

あっち.UT
上の子がうまれてからは下の子がほしいなぁって思うまで仲良しなし、下の子が産まれてからずっと仲良しなし!🤣
ですがスキンシップは多いほうかな?と思います。
すれ違うときにお尻触りあったりしてます😂😂笑

はじめてのママリ
我が家は今は悪阻中なのでゼロですが
普段は月2くらいです😊
その代わり、スキンシップは多めかもしれません。
わたしからくっつきます!
書いてあることそれをそのまま旦那さんに言ったら
めちゃくちゃ可愛く思われませんかね?😳❤️
俺、愛されてるなあって😊
素直になるのが一番かと🥰

はじめてのママリ🔰
私もめちゃめちゃ気になってました😅うちは今の所2週に
1回なので月2になります💦めちゃめちゃ少ないです😓
赤ちゃんが出来る前はほぼ毎日で妊娠してからも週2.3はあったのに生まれてからは4日に1回になり週1になり最近は2週に1回がやっとです。おやすみのチューも最近は忘れてられてる時あるしお風呂も妊娠前から何があっても一緒だったのに最近は別々になり寝る時間も一緒だったのに別になり何か最近愛情を感じなくなり寂しくなります。年子で出産も考えてましたが少な過ぎてできなかったです。
平均ってどのくらいの頻度なんですかね?

ぺんちゃん
もぉ3カ月くらいしてないかも笑
ウチはお互いにエッチエッチブーム⁇のときは週3したり、そぉゆぅ気分じゃないときは数ヶ月しなかったり、差が激しいです😅
でもお互いにタイミングとゆぅか気分が合うので全く不満はないです。
普段から抱き合ったりキスしたり触ったりはしますよ。朝の挨拶もくっついてします。
普段からくっつくの大事と思います♡

はれ
週1です!
変わらずくっついてます😂

まま
子ども欲しいってならない限りしないです。悲しいですけど、誘うのにも疲れました。笑笑

ままり
セックスは月に2、3回くらいですかね?🤔
でもスキンシップは毎日です!
うちは子供の前でも全然気にせずくっ付きます!!笑
うちの両親がそうだったので😂

ままり
一緒にいて長いですし
子供は3人ですが週2〜3です😊
仲良し以外にもスキンシップはよくありますよ😊
ソファーに座る時は隣行ったり
足の間に入ったり
振り向いてハグしたり
くっついていきますが
ほのちゃんママさんは自分から
くっついたりはしないのですか?
コメント