![りらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事のストレスで体調不良が続き、心療内科を受診したいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
2週間前から仕事へのストレスで
嘔吐、頭痛、耳鳴り、めまい、胃痛、動悸
涙脆くなる、不眠の症状が出ています。
食欲はありますが、食べたら気持ち悪くなり
ほぼ全て吐いてしまう感じです。
耳鳴りはほぼ毎日しています。
めまいは仰向けに寝ると目が回るような感じになります。
毎日何かしらで怒られて、ミスばかり。
自分なりには頑張っていますが
なかなか認めてもらえず、教育係の人が不機嫌です。
教育係の人と2人きりで仕事することが多いので
毎日怒られないかビクビクしながら
1ヶ月前から仕事していました。
1度心療内科にかかって症状が少しでも
楽になったらいいなと思っていますが
皆さんならどうしますか?
- りらっくま(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めまいや耳鳴り一度耳鼻科に診てもらってはいかがでしょうか?
私は回転性ではないですがめまいや耳鳴り耳閉塞感があり耳鼻科受診しましたが聴力や眼振など検査で異常がなかったのでメンタルからくるものだなと思ってます。
元々、心療内科に通っていたのでメンタルの薬のんでます。
![ピカピカすまいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピカピカすまいる
同じような感じです。
仕事の日だけは、頭痛が酷いので昼休みにバファリンを飲んでいます。
眠りも浅く、朝方
休み?仕事?休み?と
わけわからずに混乱して朝から不眠です。
びくびく。
わかります。
私も苦手な主任やパートさんがいるとびくびくして、失敗して
また、怒らます💦
キツイですよね💦
-
りらっくま
ビクビクしながら仕事すると
上手くいかずに負の連鎖で
失敗が多くなりますよね😭😭- 9月10日
-
ピカピカすまいる
負の連鎖。
まさにそうですよね。
今日は、学生のイジメみたいな発言にさすがに昼御飯、ひとくちも食べらませんでした。
びくびくすると
相手は、よけいにやりたくなるんでしょうね💦- 9月10日
![どっこいしょ🍑💨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どっこいしょ🍑💨
そこまで症状が悪化しているなら、まずは退職します😭
退職後も症状が落ち着かなければ、心療内科に行きます。
-
りらっくま
私も早く退職したいのですが
家庭の事情で辞めれません😔- 9月10日
りらっくま
耳鼻科ですね!!
また1度受診してみます!