※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

産後うつの可能性について相談です。料理やファッションに興味がなく、疲れややる気の低下を感じています。育児疲れやストレスが原因か不安です。

産後うつに気づかず時間がたってからあれは産後鬱だったかも…という人いますか?
どういう感じでしたか?

気分の落ち込みは特になく常に疲れてるのはどのママも同じかな?も思います。

が、明らかにそういえば私やばくない?と思うのが、料理という料理をしなくなったこと。
レトルトばかり。料理名のつく料理は月に2回くらい。味噌汁、カレー。それくらい。料理のレパートリーも結婚して5年。片手に収まります。

そして2人目産んだ後痩せないことによるファッションへの興味のなさ。アパレルで働いていたのに今は何見ても太ってるから着れない…買わない…毎日同じ服。本当に毎日同じ服です。除湿機使ってて1日で乾くので干して着て干して着ての繰り返し。義両親や義姉たちもきっと思ってるでしょう。下の子産んで一年半毎日同じ服きてるって。
でも買おうとも思わない、トレンドなんか興味もない。

でも綺麗で痛いから髪の毛だけはボサボサで外には出ません。

後は空腹も満腹感もわからず154センチ63キロでお腹は妊娠8ヶ月くらい出てます。
元々50キロで細かったんですが…45キロくらいに見えるとよく言われてました。
今も夜ご飯食べ過ぎで吐くか下痢かどちらかになる腹痛がきてるのでトイレにこもって子供達旦那に見てもらってます。

興味がなくて欲しい服もない、これではダメだと思いしまむらとかgu見てみても何も着れる服がない。ときめかない。で結局何も買わない。
寒くなって来たら半袖は無理なのでもう長袖買わないと行けない。でもどれ見ても買おうとは思えない…

なんか私職に関しても興味ない、食べすぎて吐く。を月に2回ほどするし。料理も作らなくなって、服にも興味ない。
鬱?って思ってしまうんですが、ただ年子育児に疲れてストレスが溜まってるだけでしょうか?

上の子が幼稚園行き出してからやることが増えて、楽になれると思ったのに全然楽にならないしむしろ疲れた…
前まで昼に眠くなることはなかったのに、13時から猛烈に眠くなる。こどコンタクトしてたら寝れないので寝ません。ワンデーなのでお迎え行くまではつけたままです。

なんかこのままじゃ本当にやばい気がする。
せめて服。送迎も毎日同じ服です。家族でお出かけもその服。スーパーもその服。

お風呂入れてるし、子供のことはできる。でも自分のこと本当にどうでも良くなっちゃってます。
セルフネグレクト…とはちがいますよね?
余裕ないだけでしょうか?県外から嫁いで友達もいないからおしゃれする意味もないからかな?ド田舎だし…
ただの育児疲れでしょうか

コメント

ママリ

多分産後うつだったのかなと思うのですが…😣

2人目産んで産後3ヶ月に差し掛かる頃に気分が沈み出して何を食べても砂を食べてるような感覚で味も分からず食欲がなくなり、着替える気力もお風呂に入る気力も湧かず、子供のお世話以外は何もせず暗くて狭い所で耳を塞いでジーっと座っていました(笑)
音が聞こえるだけでザワザワして死にたくなってしまい、子供の泣き声もテレビがついてるのもしんどくて。

今思えば…って感じなのですが、当時は自分のメンタルがやばい事にも気が付かず旦那に言われても頭に入ってこなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    文面見てるだけでもこれが産後うつだよね…って思いました。無気力で食欲もない…というのが…
    私の場合は食欲ありまくりだしお風呂入らないと洗濯物回せないから入るし…
    うーん。育児疲れですかね?

    やっぱり2人育児ってしんどくなりますよね!

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    育児疲れの可能性もありますが非定型うつ病というのもあるみたいですし、鬱状態じゃないとは言い切れないと思います💦

    2人育児慣れた頃に突然気分落ちますよね😂
    あまり無理せず過ごしてくださいね😣✨

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    うわ〜そんな鬱もあるんですね😅当てはまっちゃいました💦

    疲れたら下の子一時保育預けてみます😭
    力を抜いて頑張ります…ありがとうございます😊

    • 9月9日
禰󠄀豆子

私も二人目出産後、産後うつだったのかもと思います。何も楽しめず興味出ず前向きになれず育児も苦痛で、子供から離れたい一心でした。肌はブツブツだらけ、夜いじってしまい更に汚い肌に…の繰り返し。色んなことを考え込んで眠れず不眠症。
今はだいぶ前向きになれました。が、まだまだ下の子に手がかかり、時々暗い気持ちになります。お互い頑張って乗り越えましょう

deleted user

料理に関してはやっているのですが…
自分のことについては同じ感じです。私もアパレルでしたが体型変わって着る服が…
乾燥機するのでとりだしてまたきる。よれよれ…美容院は早くて半年に1回。お金かかるからを理由に縮毛も1年以上やめてぼさぼさ…コンタクトから眼鏡に。
トレンド興味なし。
田舎だから親族以外知り合いいません。幼稚園上の子行き始めましたがこのご時世ままとももできないし、自分やばいです…

吐いたりとかはないですがやや共感できる部分もあり、、ついコメントしちゃいました。