※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アフターピルを飲んだ後の授乳について、産婦人科の先生は1日くらい授乳しても大丈夫と言いますが、お薬の説明書には授乳の継続又は中止を検討するよう書かれています。混合でしたが、ミルクを飲んでくれるか不安です。皆さんなら授乳しますか?それともミルクにしますか?

アフターピル飲んだあとの授乳について

避妊に失敗してしまい、アフターピルを産婦人科に行って処方してもらいました。

他の質問とかも見ましたが、授乳中なら1日授乳止めた方がいいって回答にありました。

行ったとこの産婦人科の先生に授乳はやめといた方がいいのか聞くと、大丈夫、1日くらい大丈夫っていわれました。

プラノバールというお薬で、調べてみると

治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること(母乳の量的質的低下が起こることがあり、また、母乳中へ移行することが報告されている)。

と書いてありました。混合でしたが2ヶ月の時にミルクか哺乳瓶拒否されて完母にしたのでミルク飲んでくれるか分からないです😵

皆さんなら先生の言う通り授乳しますか?
それともミルクにしますか?

コメント

ままり

ついこの間、アフターピル飲みましたが
私は授乳は24時間しないように指導を受けました!
なので24時間は授乳してないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦同じお薬でしたか?

    • 9月9日
rere

あたしは6時間あけてのませましたよ✩