
産休の振込日と金額の変動について教えてください。
産休はいつから振り込まれますか??
毎月の25日振り込みですか??(^^)
あと67%と50%の金額が記載されてますが、
なにでかわるのでしょうか?😭
- まいまい(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

なんのん
育休手当のことでしょうか?
勤務先の総務のご担当者の方が手続きに行かれたら数日で振り込まれますよ。

みんてぃ
だいぶ誤解されてそうなので、ひとまず一般的なことを書きます。
出産手当金(産休手当)
→産前産後合わせて一度に振り込み。産後8週間過ぎて会社が申請してからの振り込みなので生後3ヶ月〜
これは標準報酬月額の67パーで固定です。
育児休業給付金(育休手当)
→60日分ずつの振り込み。
初回は、産後8週間+60日経過してからが申請開始なので、生後5ヶ月〜
180日分が67%で、181日目分からが50%になります。60日分ずつの振り込みなので、4回目から50%になります。
いずれも、会社が申請遅かったり、申請先の混み具合とかでかなり前後します。また、産休は産前休暇分だけ先に申請したり、育休は30日分ずつ申請するやり方もありますので、会社によってはもっと早く振り込まれることもあります。
-
みんてぃ
振り込まれるのは25日など固定はされてません。
- 9月9日
-
まいまい
丁寧にありがとうございます😊
振り込み日は気づいたら振り込まれてる感じなんですね!😭笑笑- 9月9日

あんどれ
産休手当は産後3ヶ月くらいで、育休手当は産後5ヶ月くらいで振り込まれました。
産後半年までは給与の67%、それ以降は50%となります😊
-
まいまい
ありがとございます♪
振り込み日とかは特にないんですね💓
3ヶ月!!まぁまぁ長いですね😂笑笑- 9月9日
まいまい
そうなんですね!😭
会社でしてくれてはるので、
全然わからなくて😭