※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

寝ぐずり放置しても大丈夫でしょうか?産後のリウマチで抱っこが辛いです。友達は放置して自然に寝るようになったと言っているので、そのまま続けていれば自然に寝てくれるでしょうか?



寝ぐずり放置してもいいんでしょうか、、?

昼も夜も寝ぐずりが酷いです🥲
かと言って早めに寝かしつけようと思っても全然寝ず、結局眠すぎてギャン泣きに発展してしまいます😓


そうすると抱っこしても何してもダメです…悲
産後にリウマチを発症してあちこち関節が腫れて痛むので、抱っこし続けるのが身体的にきついです😭

限界を感じてたまに別室に放置してしまうのですが…
寝ぐずり放置するとサイレントベビーになるとかいうネットの記事が出てきて気になります

友達は、うちの子はもうとにかく放置放置放置!で1人で勝手に寝るようになったよ〜楽だよ〜

て言っていたので、続けていればそのうち勝手に寝てくれるようになるんでしょうか。。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子ですか?
例えば極端な話ですが、
両うでがなくて抱っこできないお母さんもいますよね。
その子どもたちがみんなサイレントベビーだとは思えません。

ネントレできそうなら、ネントレもいいと思います!
必ずルーティンを作ってあげると、これをやったら次は寝る番だ、とわかるようなものです。
(机に座ったらご飯が出てくる!みたいな)
眠くなる前に寝かせてあげてもいいと思います。
その他でちゃんと愛情注いでれば大丈夫ですよ^ ^

smile

いいと思います!
ネットで以前に調べたらサイレントベビーという言葉、概念は存在しないそうです。
どこかのお医者様が言ったことが広がってしまっただけだそうです。

私はまだ一人しか育ててないですが
助産師さんや、保健師さんに
すぐに抱っこするんじゃなくて
授乳やおむつ替えをしっかりしても泣くなら
置いて様子をみてたら寝ることあるし
それに慣れたら、勝手に寝る子になるから
神経質にならないでーと言われて
そこから私なりの工夫をして
顔を見せない、目を合わせないように寝かしつけをしたら
トントンとかなしでベッドに置いて数分で寝るようになりました!
今は添い寝で、長くても20分くらいで寝るようになりました。
睡眠も個性だと思いますが、楽な方法が見つかりますように🥲💕

deleted user

上の子と下の子どちらですか?
うちも下の子が寝愚図り酷いです😂
日中は少し放置し、ちょっとしてから抱きます。
泣き疲れてコテッと寝ることもありますよ😌🌟
夜はご近所や家族の睡眠のため、頑張って寝かしつけますが😓

上の子は同じ部屋いたら放置で寝てくれてます😭💓
放置って言っても、ちゃんと言葉を掛けたり、たまに手や体を触ってちょっかい掛けてみたりしてます。
完全に放置で別部屋とかならそれは愛情不足になるし、子供が酷く泣くようなら虐待にもなりうる気します😓💦

みい

下の子がまさにそんな感じでした!

なにしても抱っこしても泣き止まず、もういいや~で諦めたら20分泣き続けたあと、スッと寝ました。

それからはしばらくそのスタイルで寝るようになりましたよ🤣🤣

「あ、この子は眠くなるとひと泣きしなきゃ寝れないんだな」って思うようになりました笑

3歳になりましたが、いまでは眠くなったら寝てくれます!

逆に上の子は泣き止むまで抱っこ、構いすぎて、6歳になっても私の肌を触っていないと眠れません🤣笑

長々とすみません!

  • みい

    みい

    ちなみにただ放置するのではなく、近くにはいましたよ!
    見てると泣きながらも目は開かなくなってきて、そろそろだな...ってのがわかってきました🤣

    • 9月9日
ニャニイ🐈

今!まさに下の子がそれです!笑

寝る時(眠い時)って、子ども(赤ちゃん)は恐怖を感じるらしく、フワーッとする感じや瞼が閉じていく感じが怖いのか?だからトントンしたり抱っこしたり、肌と肌を触れ合わせることで安心を与えて眠らせる。というのを読んだことがあります。

でもそれじゃいつからひとりで寝れるんだろ?と思って、
明らかに寝ぐずってるだけの時は放っておくことにしました。
その部屋からは離れませんが、私は休憩してたりご飯食べてたり自分のことをします。
結局寝ぐずってその後寝れるならそれでいっかって!
起きてる時たくさん遊んでにこにこ笑ってたら大丈夫、と自分を信じてます。

上の子もそうでしたが、めちゃくちゃ喋るし、お調子の愉快な子に育ちましたよ〜!

アロマ

いつも放置はダメでしょうけど💧
たまにならいいと思います😅
こっちも疲れますし💧

うちは、音楽を寝かせる時かけるようにしました🎵
自分がトントンしやすいリズムの曲を決めて、いつもそれをかけると眠りに入りやすくなりました😃

今でも、夜なかなか寝ない時とかコソッとかけてやると自分でベッドに行って寝たりしてます😂

ベアー🧸

お腹空いてないですか??
下の子は食いしん坊なのでお腹さえ満たしておけばメリー見ながら勝手に寝ます😅
寝ないときは1人で何やら文句言ってますが...放置で寝るようになりました!