
秋冬用の保育園ズボンを探しています。身長97cm、体重14.5kg、服のサイズは100cm。ユニクロのレギンスは脱ぎにくいので、他の着脱しやすい物を探しています。活発なので動きやすさも重視します。
保育園用のズボンを秋冬用に買いたいのですが、一人で着脱しやすい物を探しています!
今まではユニクロのレギンス一択だったのですが、トイトレをする中で一人で脱ぎにくそうだなと思い、今季は別の物で探しています。
・身長97cm
・体重14.5kg(ちょっとお腹ぽっこり)
・服のサイズは100cm
夏はユニクロのレギンス7部丈の110cmをゆったり履かせていましたが、足首が出るのでもう寒そうで😭
活発なので、動きやすさも重視しています❗️
- C(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ホットビスケッツのズボンがセールで1000円くらいのを履かせていますが、息子が動きやすそうなのでおすすめします😊

退会ユーザー
フタパンのテーパードパンツ
ブランシェスのガーデナーテーパードパンツ
アプレレクールのすぽ軽パンツ
が履きやすいみたいです😃
-
C
フタパンはバースデイですよね⁉️
ブランシェスで一度テーパード買ってみたのですが、お尻周りがかなり大きく、思った以上にダボっとしていたのでそれから試すに試せず…です😅ワンサイズ下とかでもいいんですかね🤔
アプレのものは気になっていました❗️試してみます😊- 9月10日

2児まま
上の子はスウェット生地のテーパードパンツ履くことが多いです!
楽みたいです😊
保育園用なので西松屋やバースデイやしまむらで購入してます!
-
C
スウェット生地、やっぱり動きやすくていいですよね😊
西松屋の物、ウエストがきつい気がするんです…💦バースデイ・しまむらは西松屋と比べてウエストに余裕があったりしますでしょうか?
もし宜しければ教えてください🙋🏻♀️- 9月10日
-
2児まま
息子は細身なのでだいたいなんでも大丈夫ですが、確かに西松屋のはゴムが痛いということがありました🤔
あと毛玉が出来やすいです😂
バースデイは作りにもよると思いますが、比較的ゆったり着てて形もきれいなものが多いです!あと西松屋より種類豊富な気がします🥺- 9月10日
-
C
お返事が大変遅くなり申し訳ありません😔
サイズ感について教えてくださりありがとうございます❗️バースデイいいですね〜自宅近くにはないのが残念です💦実家の近くにはあるので、今度試しに買ってみたいと思います❗️- 9月18日

なふみ
ちょっと薄手ですが無印のレギパン良かったです✨
うちも活発なので伸縮性あるほうが助かるのですが、あまりにタイトだとトイレのとき(靴下履いてると余計に)
「脱げない…ムキーッ!」ってなっていたので
「ウエストのゴムは太すぎず細すぎず」
「あまりピタピタにフィットしないもの」
「保育園用なので汚れても全く気にならないお値段」
「フルレングスのもの」
で無印になりました(笑)
セールのときに買うと300円とかで買えるのでお財布に優しいです😁
そして…私の買うものはポケットがついてないので砂やダンゴムシのお持ち帰りが無いですw
夏もポケット無しの5分?7分?くらいの長さのを買っているので私のなかの定番になりました✨
-
C
お返事大変遅くなり申し訳ありません😔
無印ラバーですが、レギパンは気になりつつユニクロと同じ感じかなぁと素通りしていました。笑
先日テーパード買ってみたらすごくよかったです❗️色が3色しかないのが残念ですが…。
無印、セールだと本当にお得ですよね❗️
ポケットなしもいいですね❗️洗濯機に入れた時に砂バッサーが日常茶飯時で…😂- 9月18日

ねりわさび
子供が自分でお着替えするやつは、安い物の方が生地が柔らかくて履きやすいです!
前はアウトレットで安く購入したブランドのを着せてましたが、生地がしっかりしてるので、長持ちしそうだけど子供が自分で履くのに凄く手に力がいるみたいで、大変そうだから西松屋、しまむら、バースデーなどに変えました。
夏はハーフパンツ、秋冬はスウェットみたいな腰の部分が固くないやつ、平ゴムが太くないやつにしてます。
よく伸びるのがいいです。
あとゴムは付け替える穴があるやつにしてます。
素材はいいけどゴムがきつい時は百均でゴム買って付け替えてサイズ調整してます。
-
C
お返事大変遅くなり申し訳ありません😔
ご自身でゴムを付け替えされるなんて尊敬です✨
確かに、お値段の張る服は丈夫で生地が痛みにくい気がしますが、着脱のしやすさは微妙な事も多いですね…。
保育園用は子供がストレスにならない服が一番ですね☺️☺️- 9月18日

C
たくさんの回答ありがとうございました💓
寒くなってきたので、皆さまのご意見を参考に色々買ってみたいと思います☺️☺️
C
お返事遅くなり申し訳ありません💦
ホットビスケッツ、セールならそんなに安くなるんですね😳知らなかったです!
たまたま下の子におさがりで貰ったものがあって、履きやすそうだなと見ていました。
原作してみます❗️
C
あ、検索です😅