![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうでしたよ!
ママはミルクのにおいがするらというのもあるとおもいますが、男性の方がガタイが大きくしっかりホールドしてくれるのもあるとおもいます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもでしたよ~二人とも!!お母さんはおっぱいの匂いとかで、泣き止ませるには他の人がいいのかもです😂
いつまでも泣いて迷惑かけるか、眠いけど落ち着くまで抱っこしててもらうか🤔難しいですよね😭
-
二児の母
そうなんですよね💦
寝不足になるからって気使っちゃうし、だからと言って泣いてると旦那も娘も起きちゃうのでずっと泣きやまないのもなぁ…ってなります😂
みなさんどうしてるんですかね😢- 9月9日
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
あるあるだと思います😃💦
条件反射的な、匂いがするとつい飲みたくなっちゃって泣いちゃうんだと思います🍼
友達の赤ちゃんも、
授乳が終わってた私が抱くと泣かずにスヤスヤ寝てたけど、
ママが抱くとやっぱりグズグズ言い出してました😃👌
我が子達の時もありました😭
私はおしゃぶり気にならなかったので、ミルクやおっぱい飲ませ足りてたら、おしゃぶり咥えさせてました。
-
二児の母
確かに娘の時も友達が抱っこするとすぐ寝るのに私が抱っこすると寝なかったです💦
昨日はミルクを足してやっと5時過ぎに寝てくれました😂
日中抱っこして泣き止まない場合はどうしてましたか??- 9月9日
-
ママ子
ひゃー、5時😂❗
お疲れ様です🙇♀️💦✨
日中抱っこする目的が
眠らせる為なのであれば、
抱っこしながらおしゃぶりさせてましたね🤔
おしゃぶり依存した子に育ったとは振り替えってみても思いません😌
何で泣いてるか分かんないとか、
取り敢えず泣き止ませたいとかだったら、
抱けば余計に泣くのであえて抱っこせずにバウンサーに乗せてユラユラして、
おもちゃ追視させてみたり、
気を紛らわすとかしてました😂- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです!
パパのほうがかなり雑に扱うのに🐣笑
私からはミルクの匂いがしちゃうからなー(母乳が服にも付いてる)と開き直って?ます😌
夜はもう泣いててもベットインして少し遠くから話しかけてます🙌
泣いていますが😅
もうどうにもならない時はミルク飲ませてます!20-30しか飲まないですが基本夜なら満足して寝てくれます🐣
-
二児の母
何でなんでしょうね…
やっぱりミルクの匂いがするからなんですかね💦
ずっと泣いてたら娘も起きちゃうしほっておくわけにもいかず結局旦那に頼っちゃいます😂
私もミルク出して寝てくれましたが、自分のおっぱいが張って痛いです💦
日中はママが抱っこしても泣きやみますか??- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
それは大きいと思います……!
確かにそうですね😢
うちは良くも悪くも、隣で泣いてても旦那起きないので😅
焦らずあやしています😇
日中もグズグズですよ!
ドライヤーの音流したりして落ち着かせても難聴とか不安で寝たら止めるとすぐ起きます😭
眠いのに寝れないのでグズグズのエンドレスです……
最近はバウンサーに乗せて揺らしつつ声掛けてます(たまーに寝てれます!)- 9月9日
二児の母
そう言う時どうしてましたか?