※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
ココロ・悩み

喘息で発作が出るのは部屋の汚れだと上司に言われます。季節やハウスダストも原因か考えています。親子で病院に行っていますが、台風や気温に負けてしまいます。

喘息が親子で持ってるんですが、発作がでるのは部屋が汚いからでしょ!って上司に言われます。
掃除が足りてないかもしれませんが、季節の変わり目や、朝と夜は出やすいので私も温度に気をつけて寝かせてますが、ハウスダストも関係あると思うんですが、どう思いますか?
気持ちの問題でしょ!とも言われます。
喘息なのが悪いのか、息子と2人なので親子で病院に行ったりします。親がしっかりしないといけないんですが、どうしても台風や気温には負けてしまいます。

コメント

コマさん

その上司の発言にビックリです‼️
そもそも家を見たことあるんですか?
そんなこと言う人、ありえないです。人として疑ってしまいます。

知人の家はめちゃくちゃキレイですが、季節の変わり目など喘息発作が出やすい時期はかなり辛そうです😣

  • みん

    みん

    私が体調を崩すと言うんです💦どう対処したらいいのか。
    ストレスで、胃腸炎と貧血で倒れて子供の面倒を見れなくなるので💦

    • 9月9日
  • コマさん

    コマさん

    その上司以外にそういった件を相談できる、その人よりも立場が上の上司はいませんか?
    会社の規模がわからないので何ともですが。

    • 9月9日
はじめてのママリ

うちの次女も喘息もちなのでハウスダスト系には私敏感で、
私もハウスダストで肌荒れします!!が、どんなにキレイにしてても喘息でます❗️
その発言本当に腹が立ちます💢
喘息、鼻水、中耳炎、気をつけててもなります❗️

はじめてのママリ🔰

無理ですよ。
綺麗にするも限度があるし綺麗にしたからといって季節の変わり目や季節によってはでてくると思います。
冬なんて冷たい空気吸ってるだけで咳出てくるし。
気合いで治るものじゃないですし病院の先生にそんな発言したら笑われるか呆れられますよきっと😂
馬鹿な上司がいるもんですね〜。

はじめてのママリ🔰

看護師ですが
喘息は疾患的にも夜、朝は出やすいですよ!
汚いから朝夜でるのは無知です。
疾患的にはハウスダストは関係ありますが、
咳が朝夜でるのは関係ないです。気持ちの問題でもないでさし

はじめてのママリ🔰

まずアレルギーはなにに反応してますか?うちはダニとハウスダストですが、ふとんをダイソンや乾燥機でそうじをしないと、かならずわるくなります。
こまめにアレルゲンをとりのぞかないと引き金になりますから。 


検査をされてみては?