※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

保育園は休みの日は基本的に預かってもらえないが、認可外の幼稚部は週5日預かってもらえる。他の方の保育園は休みの日も通えるか?

子供たちが通っている保育園は親が仕事休みの日は基本的には預かってもらえません。幼児になれば週5日登園させたくて休みの日も預かってもらえるものだと思っていたら基本は今と一緒で休みの日は預かってもらえないらしいです😢(行事には参加できるそうです)週3日勤務なので働く日数を増やすか敷地内にある認可外の幼稚部なら週5日預かってもらえるらしいですが、お金はかかります。皆さんのお子さんの保育園は幼児クラスは親がお休みの日も通えますか?

コメント

ママリん

基本休みの日は自宅保育ですが、シフト提出してるわけではないので休みでもしれっと預けてる人はいます🥺

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!私の園もシフト提出しているわけではないので、多少は休んでも大丈夫だと思います😉

    • 9月9日
みうみう

うちの保育園は平日の利用は特に規定はありません。
土曜日や夏休みなどは別ですが。
親の仕事がお休みの日は保育園側に分かることなんでしょうか?
それは両親どちらか休みなら行けないということですか?

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!両親どちらかが休みだと基本は預けられないです。シフト提出しているわけではないので休んでもバレないですね😅

    • 9月9日
しま

私の子供の園は休みの日も預けてOKです。
一度聞いたことがあり、「休ませる人もいたり、リフレッシュタイムで預ける人もいたりです」と言ってくれました😃

会社の人の子供が通う園は、親が受診などの理由で休みにしている以外は、預かってもらえないそうです。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!預けられるの羨ましいです✨子どもの園はしまさんの会社の方のお子さんの園と一緒で親の受診と仕事以外は預かってもらえないですね😭

    • 9月11日
うー

通えます⭐️
私は木曜日休みなのですが、前日に明日休みだけど娘が来たいって言うので来ます😊
くらいの報告です!!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!預かってもらえるんですね✨羨ましいです🌻

    • 9月11日