※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

おっぱいが張って痛いです。赤ちゃんが寝ている時に起こすのは可哀想で、搾乳すると余計に張るみたいです。授乳時間におっぱいが張ったらどうしたらいいでしょうか?

生後5日の赤ちゃんがいます。

今日退院したんですが
おっぱいが張ってすごく痛いです…
前回の授乳から2時間ほどしか
経ってないし赤ちゃんもぐっすり寝てます。

おっぱいが張ってるから
赤ちゃんを無理やり起こすのは可哀想ですよね💦

搾乳したら余計張るみたいだし
どうすればいいかわかりません泣

赤ちゃんは1時間や3時間以上寝たり
様々ですが母乳もたくさん飲むし
問題ないと言われました。

授乳時間におっぱいが張ったら
どうすればいいんでしょう…

コメント

レモネード⑅◡̈*

最後に飲ませたのが母乳ならば、3時間あける必要はありませんよ!
ですが、赤ちゃんが起きてないのに起こすの可哀想ですよね😅
搾乳しても、軽くならないのですね〜😩 手絞りでやっていますか?

  • m.k

    m.k

    起こすのなんだか可哀想ですよね😭
    少し手で絞ってもすぐ張ってしまいます泣

    • 9月29日
  • レモネード⑅◡̈*

    レモネード⑅◡̈*

    そうなんですね😭 それは辛いですね、、。起こすのかわいそうですが、優しく起こして見て、吸ってくれるようであれば吸ってもらう方が良いでしょうね😭
    私はしこりがよくできるので、無理矢理にでもすわしてます😐

    • 9月30日
える\( ˆoˆ )/

こんにちは、今日生後6日目のママです!
産まれた日一緒かもです😊

私もおっぱい張ってて、入院中は熱が出たりしていて、大変でした😭
助産師さんによって、楽になるくらいまでなら絞ったほうがいいって方と、絞ったらまた母乳作り始めるから絞らないほうがいいって方といて困惑中です(´;ω;`)

今朝も、母乳パッドもつけていたのに吸取りきれず漏れていてパジャマも布団もびしょ濡れでした😭

私の赤ちゃん全然泣かなくておっぱいあげるタイミングもよく分からないです|ω・`)
もう毎日張りと戦ってます(;_;)

  • m.k

    m.k

    コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)
    産まれた日、うちは24日です♫

    助産師さんによって確かに言うこと違うときありますよね😱はじめてのこっちからすると困惑しまくりですよね…

    私の子も全然泣かないです!
    ぐずりはするけど私が寝てると気づかないくらいのぐずりで…💦
    寝させてくれてありがたいけどおっぱいが…って感じですよね😔

    • 9月30日
  • える\( ˆoˆ )/

    える\( ˆoˆ )/

    あっ、わたし25日でした\( ˆoˆ )/笑

    泣かないとあげるタイミング分からないし、最近よく、吐き戻しちゃうし分からないことばかりで(;_;)

    • 9月30日
  • m.k

    m.k

    1日違いですね♫

    わかりますー😭
    本当手探りだし検索魔になってます💦
    授乳しながら検索しまくりです笑

    • 9月30日
  • える\( ˆoˆ )/

    える\( ˆoˆ )/


    わっ、グッドアンサーありがとうございます😊💕

    今もおっぱいあげて、左右5分ずつあげて、左だけもう5分飲んで寝てしまいました\( ˆoˆ )/

    入院中は、張りで熱出たりしてたので夜は預けてたので昨日退院して初めて1日中過ごして、夜は泣くことに気づきました😭
    まだ、昼夜の区別がつかないのだとわ思うのですが、朝何時に起きて夜何時に寝るのがいいかとかも、全然分かりません😢
    わたしも、検索しまくってます笑

    • 9月30日
  • m.k

    m.k

    誕生日が近かったので😊👍🏻

    うちの子は逆に5分じゃ足らなくて寝てくれないです😅10分は吸ってるかな…

    熱出してたんですね😔
    産後も色々トラブルあって辛いですよね〜。
    ただネットの情報も正しいものばかりじゃないですもんね泣。また病院に戻りたいです😂

    • 9月30日
  • える\( ˆoˆ )/

    える\( ˆoˆ )/

    ありがとうございます😊

    10分一気に吸わせちゃうと、終わった後張りそうで怖くてあげれてないです(´;ω;`)

    これからも色々あるかと思いますが、不安です😢
    病院だと、辛い時とか預かってくれてたので戻りたいです|ω・`)

    • 9月30日
ゆずぼう

もうすぐ生後11ヶ月の男の子のママです!
私も出産してすぐ母乳の出がよすぎて搾乳してもしても張ってました(;_;)
痛いですよね…

私の場合は少しマシになる程度に搾乳してましたよ!
楽になった〜…ってなると、タイミングずれてまた余計に張るので(>_<)

  • m.k

    m.k

    乳首より張りのほうが痛くて痛くて😭
    退院するまえに助産師にもっと聞いとけばよかったです泣

    少し搾乳したりするしかないんですね💦

    • 9月29日
桜

冷やすと落ち着きますよ~
私も出過ぎて漏れてました😰

  • m.k

    m.k

    そうなんですね!冷やしてみます💦💦

    • 9月29日
ふらんけんしゅたいん

出産おめでとうございます(*^^*)
私も先月末出産しましたがおっぱい張ると痛いですよね(T-T)
授乳の間隔は赤ちゃんが3時間近く経っても起きなければ起こしてでもあげてと助産師さんから言われました。
赤ちゃんまだ生まれたばかりですし飲む量も少ないはずなので張りはすっきりしないと思いますが私は少し楽になる程度に搾乳してました(^^)d

  • m.k

    m.k

    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)

    私も3時間経って起きないときは起こしてと言われました💦でもその前におっぱいパンパンで…
    少し手で絞ってみます( ´・ᴗ・` )

    • 9月29日
m.t*

確かに搾乳しすぎると張りますが、張ったら飲んでもらう以外は出すしかないので…
すこしやわらかくなるくらいまででしたら、個人差はあるかもしれませんが大丈夫だと思いますよ◎

乳腺炎になるよりは少しずつでも搾乳する方が体にもいいと思いますし、溜まって時間が経った母乳よりはやはり新しい母乳あげたいですよね(つω`*)

  • m.k

    m.k

    少し手で絞ってみようと思います( ´・ᴗ・` )

    乳腺炎…なりたくないですねえ😱
    新しい美味しい母乳あげたいですよね😣

    • 9月29日