![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人との会合に参加したが、感染リスクを考えて後悔している。テレビ電話でのコミュニケーションが良かったかどうか悩んでいる。
自分に甘い母親ですよね?
コロナが流行り出して2年、、
最初の1年目は何ヶ月に一回かは
子どものいる友達と会っていましたが
今年に入ってからはほとんどお誘いを断っていました。
今は妊娠中だということ、デルタ株が猛威なこと
子どもの感染が増えてることから
春頃から友達と会うのを一切やめていました。
ほとんど家にいるか息子と散歩するか
スーパーに買い物に行くかの生活をしています。
息が詰まりますが家族の安全のために
自粛を続けていました。
今日、同じ地元の友人から
もう1人の友人と家にいるから顔出せない?と言われ
最初は断ろうと思いましたが
家の前(屋外)にきてくれると言うので
少しならと思って会いに行きました。
ですが、雨が降ってきたこともあり
換気もしてマスクもして接するから家の中に
非難しようとなりました。
子どももマスクをし窓も開け飲食はせず会っていました。
ちなみに1人はワクチン接種済みです
楽しかった、でももしこのたったの一回で
感染してしまったらと思うと
誘惑に負け友達に会いたいというわがままが
ダメだったんじゃないかと負のループになっています。
みなさんはどう思われますか?
やはりここはテレビ電話にして
会わない方が良かったですかね?
友人宅は同じ市内です。
会ったのは私と息子含め計4人です
- み(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
感染して後悔するくらいなら、会わない方が良かったのかな?と思っています!
いつ、誰が感染してもおかしくない時期ですし、、
それを承知でみんな会っていると思うので。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事ならしょうがないですが、あえて友達と会おうとは今は思わないです。
でも、もう会ってしまったんですし、気分転換にもなったはず。
後悔しても過去は変えられないので、気にしない方がメンタルに良いのではないでしょうか。
-
み
そうですよね、ずっとその考えでした。
子どものいる友達とも会うのは控えていますか?- 9月8日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
甘くないですよ💦
マスクして換気してお話をしただけですよね?
誘惑に負けたとかじゃないと思います💦
ご友人も凄くまともな方だなぁ。と思いました
-
み
優しいお言葉ありがとうございます😭
コロナのせいで友達がいなくなってしまい孤独で、、
ずっと窓を開けてマスクし子ども以外飲食もしませんでした!
mamariさんはどのような生活を送られていますか?- 9月8日
-
mamari
離れた友達とは会っていません。電車での行き来はまだ怖いので💧基本はLINE通話です😄
ただ近所のママ友や子供たちとは家の前とかで遊ぶし、話もしますよ〜💦それすらダメとか、私は無理です😅
あと近くの実家と妹の家には顔を出してます。それすら無理なのはキツイ…- 9月8日
-
み
電車はもうしばらく乗っていません!
今回の友達も同じ市内です!
キツイですよね😵
家族以外とは会わないのが1番安全っていうのはわかってるんですけどね😂- 9月8日
-
mamari
同じく電車がこわくて、自転車で40分かけて病院に行ったこともあります(産後)
妊娠されているということで、お身体大事にしてください😄時にはリフレッシュも大事です…
ほんとコロナ野郎ですね🥺- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会わない方が良かったと思います。でも会ってしまった訳だしリフレッシュとして割り切った方がいいと思います☺️
うちは買い物もネットスーパーで幼稚園も休ませてるので健診以外の外出はしてません。
感染して親がほぼ無症状でも胎盤組織が破壊され死産された方がニュースになってたので徹底してます。(海外です)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠中は色々考えてしまいますよね。人それぞれだと思います。わたしは夏頃からつわりもあり、コロナ感染者も増えてきたことから友達と全く会わなくなりましたが、もう少し涼しくなって公園などで遊べるようになったら一緒にお外で遊ぶくらいはしたいなと思ってます😀確かにコロナはかかりたくないけど、旦那が仕事行っててリスクゼロにはできないですし、、。何よりわたしはメンタルが崩壊しそうです💦😅とはいえ、誰にでも会うわけではなく、コロナ禍になってもたまに会ってた特定の子と会おうと思ってますー!
みさんがお友達と会って楽しかったならもう終わったことなのでそれでいいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠してるので、めちゃくちゃ気持ちわかります😂わたしもついつい公園行ったあと、お友達と手をつないでるとか、咳してるとか気になって行かなき良いのにって思うんですが、自分も誰とも一日話さないのもしんどいのでついつい行ってしまいます。子供も私だけだと可哀想かなとか‥早く無事に産みたいですね😣
み
ほんとごもっともだと思います!
外で会うならいいかなと思ってたのですが会ってすぐ雨が降ってきてしまったので、、
jeamさんはどの程度自粛をしていますか?
ママリ
家族と、実実家以外とは会っていません!
が、、、
旦那は通常出勤。
子どもたちも保育園&幼稚園、私もパートなので…
いつかかるかはわからないけど、免疫力が落ちないように生活リズムは気を付けて過ごしています…!
み
そうですよね!
今日以外はその生活をしてました。
幼稚園のお友達とも遊んだりはしてないですか?
ママリ
遊んでいませんよ!
誘いもしませんし、誘われもしません‼️
み
充分に気をつけていらっしゃるのですね!
やはり会うのは家族だけにしようと思います
ママリ
家族と会わずに我慢してる方々も多い中、うちは車で20分の距離なので…ついつい出かけてしまいます😵
幼稚園、保育園、仕事にもいかず、一歩もいえから出ず、、、という生活は無理があるので💦
ストレスが溜まらない程度で自粛するしかないですよね…!
お友達は子連れじゃなかった?とすると、また感覚が違うかもしれないですね!
子どもがかかるのももちろん避けたいですが、妊婦さんや子育て中のママがかかってしまったら…
後悔してもしきれないと思います😭
そこで友達関係が悪化しても元も子もないですし、不安になるくらいなら最初から会わない方が安心だと思います💡