※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaa。
子育て・グッズ

子供の寝かせる時間について、旦那さんの帰宅が遅いため寝る時間が遅くなってしまっています。

フルタイムでお仕事してて旦那さんの帰りが遅くワンオペの方、帰宅時間〜お子さん寝かせるまでの時間お聞きしたいです!
うちの場合
お迎え行って帰宅が17時半
ご飯18時半〜19時
お風呂20時
就寝21時です。
旦那の帰りが早くて21時前後なのでタイミング悪いと寝る直前に帰ってきて子供ら復活してしまって寝る時間が遅くなってしまってます😭

コメント

deleted user

帰宅が18時すぎです。
荷物の片付けなどしながらだと、夕飯は早くても19時頃になってしまいます。どうしても夕飯を作りたくない時はレトルトなどを使い、すぐお風呂に入れば20時には寝室に行けることもありますが…大体寝るのは同じく21時です。
保育園のお泊まり会でも21時就寝となっていたし、遅くはないと思いますよ。そもそもワンオペでこれより早くなんて無理です💦

なつみ

時短ですが、勤務先まで1時間以上かかるので、帰宅は18時前後です😂
ご飯18時〜19時
お風呂19時〜20時
寝かしつけ20時〜20時半
です!
ワンオペの時も休日などもほぼ同じスケジュールです!

休みでも何一つしないならほんと言われる筋合いないって感じです!私ならいってしまいそう、、

あや

旦那さんの「もっと早く寝かせられないの」って発言にイラッとしてしまいました🤣
うちは帰宅が19時頃で、就寝は22時前後です💦
もっと小さい頃は21時までに寝てくれてましたが、体力ついてきたのかお風呂あがってからも元気いっぱいです😰