※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろえ
ココロ・悩み

早生まれの子供についての悩み。差を感じてしまい、保育園入れたほうがいいか迷っている。コロナや妊娠中で自宅で見たい気持ちもある。

早生まれってそんなにダメですか?
一人目が1月末生まれで、その時も早生まれやんと実母に言われ、今妊娠中の子は3月末予定日なんですが、なんとかして4月2日に生まな!と言われました。

なんとかできるもんでもないし、もうこればっかりはタイミング測らなかったらわたしの責任だと思って実母の言葉は飲み込んでます。

先日義母、義姉の子供と遊ぶ時があり、義姉の下の子とうちの子は同い年なのですが向こうは夏生まれです。
そのせいもあるのか、夏生まれでこんなにやんちゃなら4月生まれの子とかもっと成長すごいやろねーと言う話になり、まあ小さいうちは早生まれの子は差が出て仕方ないねーと言われました。

その場ではそうですね、と流しましたが、家に帰るととても悲しくなり、早生まれに産んでしまった自分を責めることしかできません。
まだ着替えも出来ない、喋る言葉も少ない、コップ飲み出来ない、簡単なパズルできない、って出来ることより出来ないことばかり指摘されちゃうともうしんどいです。

こんなことなら保育園入れたほうが良いのかなとか色々考えますがコロナだし、妊娠中だし自宅で見たい気持ちが大きく。。
はあもうすみません、吐き出したかったです。

コメント

はじめてのママリ

早生まれのほうがどうしても月齢低くて、同い年の子の中ではできることが少なくなる傾向にあるのは事実ですが(私自身も早生まれ、上の子は5月生まれ、下の子は早生まれです!)
それは小学校中学年くらいになったらいくらでも取り戻せることなのでそこまで気にしなくていいと思いますよ😊最初だけです✨
タイミングが、とか気に病まなくてもいいと思います。私は教師でもありますが、小学校上がったらもう個人の資質と周りの環境のほうが大事です👏

  • くろえ

    くろえ

    大きくなると誕生日がいつとかそういうの気にしなくなるのは自分の経験上わかってるのですが、小さいうちに周りから言われちゃうのはごめんねと言う気持ちでいっぱいで…
    先生をされてるのですね!現場の方に気にしなくていいと言われると少し気が楽になります。ありがとうございます😭
    早生まれだからとは思わずに、どんどん出来ることを引き出せるように心がけます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

早生まれでもできる子はできるし、あまり関係ないですよ。
逆に早生まれだから仕方ないわと言い訳できるしわたしは楽です

  • くろえ

    くろえ

    早生まれでも個人差ありますよね。
    開き直って仕方ないと思う方が楽だしその方が良いですね!親がクヨクヨしてるのはよくないですね。
    ありがとうございます😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

子は授かりものですし、早生まれは先生に気にしてもらいやすくて良いのではないでしょうか。
仕事の兼ね合いとかもあるので、早生まれを望む方もいるのかなと。

  • くろえ

    くろえ

    早生まれだと先生に気にかけてもらえるんですか?!それは知らなかったです😲
    逆に早生まれを望む人もいるかもですね。マイナスばかりじゃなくプラスに考えないとですね。ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なくとも0歳から2歳児クラスくらいまではできることが違うので、見てもらえると思いますよ。だれかに聞いたか、こちらでそのような話を見た気がします!

    • 9月8日
  • くろえ

    くろえ

    そうなのですね!
    保育園に行かせてれば色々経験積めて良かったかもしれないですね。タイミングを逃しました😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

上の子は3月末生まれで、今妊娠中ですが、この子も早生まれです😊
上の子は幼稚園通ってますが、背も真ん中くらいだし、お勉強系も4月生まれの子と比べたら差はあるかもですが、別に劣ってるとは思いません🤔
うちの子より早く生まれててもできない子はできないし、あまり関係ないかな?と思います!

2人目は秋生まれいいなーと思って妊活してましたが、なかなかできずまたもや早生まれに😂
でもあまり気にしてません😊

  • くろえ

    くろえ

    実際のお子さんのお話ありがとうございます!
    いつに生まれたってその子の個性だし、優劣なんて親が気にしてちゃダメですよね!
    妊婦生活大変かもしれませんが、お互い頑張りましょう!

    • 9月8日
まこれん

うちの子も早生まれですよ☺️✨
色々な事言われましたが、そんなの小さいうちだけの話です!
大人になってから早生まれなんて関係ないですよね☺️

逆に早生まれでも出来る子は出来ますし、4月生まれでも出来ない子は出来ないです。

幼稚園くらいでは出来ないことが目につくかもしれませんが、逆に早生まれなんだからまだまだ出来なくても大丈夫!とは思えませんか?✨
三男は、4月から幼稚園ですが、トイレもまだ。お箸もまだ。自分の名前も言えません🤣見た目も、そりゃ4月生まれの子よりは小さいかもしれません。

幼くてかわいー❤️としか思いません🤣
絶対にみんな同じこと出来るようになります。早いか遅いかだけです。お母様の言うことは気にされなくていいですよ☺️
赤ちゃんを授かれること自体が奇跡なんですから✨早生まれにならないように、、、なんて贅沢な話です!
私自身4回流産もしてしまい、不妊治療も経て妊娠できたので早生まれがどうとか考えたこともなかったです!
くろえさん!!
赤ちゃんがお腹にきてくれてよかったですね❤️おめでとうございます㊗️

  • くろえ

    くろえ

    早生まれのお子さんなんですね!
    そうですよね、大人になってから誕生日を気にして早生まれだから〜とか言ったことないですし、関係ないですね😊
    うちの子も身長が全然伸びず小さくて悩んでましたが、かわいいとポジティブに切り替えようと思います!!

    子供を授かれることが奇跡まさにその通りだと思います!
    悲しい事をお話していただきありがとうございます。
    お腹の中にいる子を精一杯守って元気に産めるように、それだけ考えます!!

    • 9月8日
ハナハナ

私が4月1日産まれで、早生まれ最後の人間ですが、早生まれでダメなんて一度も思ったことないですよ。むしろ、友達間では一番最後に誕生日きて、若くてラッキー♪くらいです。

小さい時は、そりゃあ周りが出来て、自分はまだ出来ないってことはあったみたいですし、それで悔しくて泣くこともあったみたいですが。ほとんど記憶にないです。
実際、大学も学部で首席で卒業したし、就職活動も困ることなかったです。それが人生において、大事なことかというと、そうでもないでしょうけど、小さい時に出来なくても、いつまでも出来ないわけじゃないですし、いつまでも人より遅れてる、ってわけじゃないってことです。

大事なのは、早生まれだろうとそうでなかろうと、目の前の子の可能性を信じて、「出来ない出来ない」とマイナスな言葉を浴びせるのではなくて、「大丈夫だよ。どんどんできるようになるよ」と自信をつけさせてあげることかなと。もっと言うと、出来なくてもいいんだよ、それとは関係なく、大好きだよ、と伝えてあげることかなと。
愛されてる自信があれば、早生まれとか関係なく、幸せかなと思います。

  • くろえ

    くろえ

    4/1生まれなのですね!経験談を聴かせていただきありがとうございます😊
    大人になれば早生まれなんて些細な事で大した事じゃないですね。

    その通り過ぎて涙が出てきます。親の思いや考えを押し付けちゃダメですね。のびのび色々なことを経験させて、躓いてもたくさん愛すことが大事ですね。ありがとうございます😭

    • 9月8日
ままり

ダメじゃないですよ〜
赤ちゃんはその日が良くてその日を選んで産まれます。

私は早生まれがどーだの性別がどーだの、そういう系の話する奴めんどくせーから消え失せろと思います♡

  • くろえ

    くろえ

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえて嬉しいです。

    わたしも子供を持つまでそう言うの言われたり言ったことなかったので、そういう価値観があることに驚きでした。

    • 9月8日
Takano

考え方は人それぞれですが…
私は早生まれ良いと思います!
私自身4月生まれで子供の頃散々嫌な思いをしました。

確かに小さいうちは一年の差は大きいのでかなりチヤホヤされますが、小学校位から大差なくなって来ます。
そしてそこからが地獄でした。
早生まれの子は「一年近くハンデがあるはずなのに私の方がテストの点数が良かった!」
などと言われ、その後ひたすら追われる立場になります。
そして当たり前ですが同級生の中では誰よりも早く誕生日を迎えるので「私まだ◯◯歳になったばっかりなのにー!」などと若いアピールをされたり…

自分の子は出来れば早生まれが良いなぁと思っておりました。
実際、幼稚園で4,5,6月生まれのママさん達は「早生まれの◯◯ちゃんはもう◯◯が出来てるのに、うちの子は出来ないから焦る」となどとおっしゃってるので、早生まれは「まだ出来なくてもしょうがない」と子供にプレッシャーを与えずに済むので私は良かったなと思ってます😌

  • くろえ

    くろえ

    4月生まれはそれはそれで、たくさん苦労することもあるのですね。
    確かに子供にプレッシャーを与える事なくのびのびといろんなことをさせられますね!
    いつに生まれてもその子の個性を伸ばしてあげることが親として大事ですね☺️

    • 9月8日
deleted user

下の子は3月生まれなので同じ学年の子と比べると幼い感じがしますが、月齢でみると身長や発達も標準なんですよね。だから幼くて可愛いです🤭
周りから、生まれ月でとやかく言われたことないので、実母や義母は何かデリカシーが無いなって思いました。

  • くろえ

    くろえ

    うちの子もやはり小さく感じます。可愛らしいのも今のうちですよね。
    自分たちが早生まれじゃなかったり、子供がそうじゃ無いからそう言うこと言ってくるんです😢デリカシー無いですよね。。。

    • 9月8日
yumi

私も6年前まで幼稚園の先生していましたが、早生まれの子はだいたい誕生月を覚えているくらい、印象に残っています!
やっぱり可愛かったです😍
そんなに気にすることないですよ👍🏻
先生に可愛がってもらえますよ🥰

  • くろえ

    くろえ

    誕生月を覚えてもらえるほどに印象深かったのですね!
    ありがとうございます😊
    ポジティブに気にしないようにします!

    • 9月8日
あやん

うちも1月と3月予定です😊
全然気にしてないです!やっと来てくれたありがとうの気持ちが大きいです✨

息子は早生まれプラスで発達のんびりなので余計に不安になったりもしましたが保育園行き始めてからどんどん成長してます!周りのお友達も月齢上でその子たちからいっぱい刺激受けて今ではうるさいくらいに喋るし頑張ってついて行ってます☺️

私自身4月生まれですが、逆のプレッシャーというかクラスで1番お姉さんだし出来て当たり前感があったのでその方が辛かったです😭

  • くろえ

    くろえ

    同じタイミングですねー!
    わたしも妊娠して嬉しい気持ちでいっぱいです!

    保育園や幼稚園など、周りと接する機会が増えると自然に成長していきますよね😊

    4月生まれだからと言われるのは逆にプレッシャーになるのですね。。いつ生まれてもその子の個性を大事にしたいです!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

その日、その時にタイミングとったからこその、その子なのですよ!早生まれだからダメなんて、子供が可哀想です!
他のタイミングだったらもうそれは全く別の子です。
確かに世の中的には不利とか色々あるのかもしれませんが、そんな理不尽な大人の事情など、ものともせず、強く育ってほしいですけどね(笑)

  • くろえ

    くろえ

    ありがとうございます😭
    わたしの元に来てくれただけでとても喜ばしいことです!
    そういう小さな価値観には流されず、自分らしく育ってくれるように接したいと思います!

    • 9月8日
ぷぷぷ

3番目が早生まれで3月末生まれです🙃私は予定日超過で4月2日生まれ願いましたが3月に生まれました🤣

4月生まれはできて当たり前だからできないと遅いと言われる。早生まれはできなくても早生まれだからねーとできない子扱いされにくいといういいところもあります😂❤️

ちなみに我が家の末っ子早生まれのなのに同じくらいの月齢の子達より4月〜6月の1年近く早い同級生たちとの方がよく遊んでいます😂

どっちがいいとかないし、本人の性格しだいだと思いますよ♡元気に育てたらたくましく育ちますよ😂お互い頑張りましょう♡

  • くろえ

    くろえ

    3月生まれのお子さんなんですね!早生まれだからできないっていうのをポジティブに捉えれば良いんですね!

    早生まれだからとか関係なく、元気に愛情たっぷりに育てられるよう頑張ります☺️
    ありがとうございます!

    • 9月8日
ていと☆

初めまして!
現在、年少で3月末産まれの息子がいます。
くろえさんの投稿を読み、まるで昔の自分のような気持ちでした。
お気持ち大丈夫ですか?
みんな、3月上旬予定ならそんな言い方しないんですよね。
私の場合は二人目だったこともあり産まれることが遅くなることはほぼないだろうと何度も言いました。
上の子も弟ができて寂しくなるから公園に行った写真を送ると家でのんびりして動かないようにしろと父に言われたり。
でもある日、姉が
赤ちゃんは赤ちゃんの好きなタイミングで出てくるんだからていとも赤ちゃんも元気にお産がすめばいつ産まれてきても良いんだって!と家族の前で言ってくれました。
それで言われなくなりました。

結果、息子は学年度ギリギリに生まれましたが身長とかは真ん中くらいだったりします。
確かに指示が通らないことも幼稚園ではあるようなので先生には気になったことがあったら言ってくださいと伝えてあったり、夏休み前には他の子が出来てるけど息子が苦手としてることがあったら教えてほしいと聞いて、折り紙や糊の使い方が苦手なようだと言われたので夏休みは一緒に折り紙や糊での工作やったりしましたよ。

上のお嬢様も早生まれで気になるというなら私のように幼稚園に予め伝えておく、様子をこまめに聞くということをすれば早生まれの呪縛から少しは解放されるのではないかと思います。

ただでさえ、今はコロナ禍でストレスがたまりますよね。
ママリにはくろえさんと同じ境遇のママやプレママも多いと思うのでいつでも吐き出して良いと思います。
長文失礼しました😊